2019年08月21日
Mama Allpa Mainstore
ごきげんよう
夏休みSL観光第2弾です。

場所:
Mama Allpa Mainstore - *the* mating HUD system in SL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mama%20Allpa/149/13/3502







































夏休みSL観光第2弾です。

場所:
Mama Allpa Mainstore - *the* mating HUD system in SL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mama%20Allpa/149/13/3502

まず、このSIMの看板製品である、「Mama Allpa」ですが。
名称由来は、「ママ・アルパ◆古代インカ帝国の収穫をつかさどる大地母神」だそうです。
SLでは、妊娠ができるHUDの製品として有名であり、月経周期が管理され、s**機能もついているHUDです。
現在、Marketplaceでは販売しておらず、現地でのみ購入できるようです。
そのSIMには、ダンジョン探検ぽいのものが実装されているようです。
現地の通貨に交換の上、食料やGAME用武器などが買えるようでした。
今回は、見学だけ行っています。
初心者とみなされ声掛けIMが来たりしますが、見学探検に来ている旨を”THK(Thanks!の短縮形)”とともに伝えてください。
では、さっそく。行ってみよう!!
TP先がここです。到着したら、商店街を抜けて、洞窟まで。


突き当りへ、そのまま進めば自動TPします。

右、左に通路があり、それぞれで別の場所?または別のRPGへTPします。
今回はそのいくつかを試してみました。









現地通貨で買えるもの。先の波止場に両替所があったはず。

この先は、グループ関係者でないと入れないようでした。ただ、扉をノックすることができます。


ここが扉。メンバー?でないと開けられないようです。

山岳地帯を通ります。



ここから遺跡探険へ。





北へ移動してみます。


ここの洞窟へ進んでみます。

クエストぽいのですが、参加の仕方はわかりません。

それぞれの部屋へ入ってみましょう。







こんな感じでした。
これでも2SIM分しか探検できていません。
また来ようと思います。
ごきげんよう

おまけ:
全額チャリティイベント!水着でナイトプール3 へお出かけ。
そこに、大家さんがいました。ああ。グループにも加入済ですね。
メイド好きなんだー。意外。


またねー。
タグ :探険Mama Allpa
Fantasy Faire 2025 - 1回目
The Pik Sylvina Volcano
The Nightgarden
Kaleidoscope- Monarch Education Project
リリアン女学園の冬
BLOODCHELLA ハロウィーンものアトラクション
The Pik Sylvina Volcano
The Nightgarden
Kaleidoscope- Monarch Education Project
リリアン女学園の冬
BLOODCHELLA ハロウィーンものアトラクション
Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 10:10
│SL