2025年04月19日
Fantasy Faire 2025 - 1回目

Fantasy Faire が始まりました。
5/4までなので、早めに取材をしてしまうことにしました。
5SIM分をご紹介します。つづきは、逐次、取材済み次第、掲載します。
まず、オーソドックスに、センターにあるJunctionから。
次に、Galerie Gaillard ~ Sponsored by [ContraptioN]に、ちょっと有名な”キウイの乗馬”が売っているのですが。1000くらいするので、ちょっとお高い。でも円高なので、余裕があれば買って、SIMをめぐってみるのも楽しいかも。
ではでは、スタートです。
1
Fairelands Junction ~ Sponsored by CoS & Rosemont
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fairelands%20Junction/85/143/81
今年のJunktionは、展示もなく、シンプル。ああ、でも、見落としているだけかも。1周したら、再度、探検しましょうか。



2
Galerie Gaillard ~ Sponsored by [ContraptioN]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Galerie%20Gaillard/251/84/118












これが、「キウイ」。乗馬するタイプと、アバタータイプの2種。キウイと鞍の色は、別売りで変えることができます。
でも、1000近くします。今回は。。。。。。見送り。。。でも、あとで買っちゃうかも。。。。












2
Galerie Gaillard ~ Sponsored by [ContraptioN]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Galerie%20Gaillard/251/84/118
ここは、大英博物館のようなイメージです。






















パロディぽい。。。。モノクロなので、それっぽいww そっか、月ではない宇宙へいったのかぁ。









これは、ビッグなフクロウ?かな。ペットを連れている人、多いです。


3
Lavendell ~ Sponsored by Jinx
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lavendell/208/247/95



これ以後のSS。 このSIMではないかも、SSのナンバリングがおかしくなっていて。更新日付順で掲載。

ここで、あの「キウイ」たち、発見。後ろから見ると、歩く動きが、ペンギンみたいで、かわいいww


やっぱり、人外のアバターが多め。こういう時でないと、着れないという理由もありww


あの映画に出てくるやつ。若者は知らないとは思いますが。。。。私はその映画、見てませんww


4
Harmonious Glade ~ Sponsored by Harshlands & Belle Epoque
http://maps.secondlife.com/secondlife/Harmonious%20Glade/207/254/61













Exiaさんの、新作ドレス。 見た目は、ウェディングドレス風なので、これもお高い値段設定。 とっても、キレイです。

5
Gwath ~ Sponsored by Scarlet Fey & Jeanette's Joint
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gwath/199/249/61















{Rosier} / Kylia Sleeves / (FAT) (unpacked)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gwath/201/117/65
Rosierさんで、追加そでFATPACKが売っています。既存のRosierドレスを持っている人にお勧め。
初期トラブルでHUDが入っていなかったのですが、対応してもらったので、もう大丈夫かと。
本店でRedeliveryで手に入るのが、Fair終了後かも。その当時は、非有効化になっていました。


6
Scrunkle Gulch ~ Sponsored by En Pointe
http://maps.secondlife.com/secondlife/Scrunkle%20Gulch/200/249/62



























Izumo ~ Sponsored by GABRIEL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Izumo/7/201/63
中央から階段を降りると、ヤマタノオロチへ行けます。さらに、そばまで進み、クリックすると、エフェクト付き草薙剣をもらえます。




















中央奥に、草薙剣。 私が手に持っているのがGift剣。エフェクト強くて、よく見えないww Offもできます。




狛犬の首が、グルんぐるん動きます。








きょうはここまでです。次回のつづきも、お楽しみに
ごきげんよう。

2025年03月20日
The Pik Sylvina Volcano
ごきげんよう
















SL観光です。
The Pik Sylvina Volcano
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sylvina/96/145/35
活火山と周囲を走る汽車。
活火山は、看板山腹にある看板をクリックすると、噴火を始めます。
噴火前に洞窟を探検し、噴火後探検してみるのはどうでしょうか。













次回もSIM探検です。
ごきげんよう

タグ :活火山
2025年03月08日
The Nightgarden
ごきげんよう




























SIM観光です。
景観がとても奇麗。
海中はマーメイドで。雪の中は、防寒着で。
SS撮影にお勧めです。
The Nightgarden
http://maps.secondlife.com/secondlife/Club%20of%20Friends/146/108/22

























ひな祭りイベントが少なかったので、しばらくは、春のSIM観光を予定します。
ごきげんよう

2025年01月12日
Kaleidoscope- Monarch Education Project
ごきげんよう













SL観光です。
location:
Kaleidoscope- Monarch Education Project
http://maps.secondlife.com/secondlife/Pebble%20Isle/116/92/25
寒い日本を脱出し、暖かで、蝶がたくさんいるSIMへ。
外周から渓谷の谷底へ降りていきます。
カップルがやや多い感じです。










次回も、SIM探検(宮殿)を予定しています。
Chateau Bellevue-Grimaldi(1600年代中頃のモナコ公妃・ヴァレンティノワ公爵夫人 カトリーヌ・シャルロット・ド・グラモン妃の王邸)
ごきげんよう

2024年12月27日
リリアン女学園の冬
ごきげんよう







2024年は、あまり記事を掲載することができませんでした。
面白そうなSIMは思いのほかあったのですが、取材時間がとれず。。。。
2025年はどうでしょうか。あまり深く考えず、成り行きでGo!です。
今、学園内は雪景色です。(有志の方。設置ありがとう!)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/202/207/23





ごきげんよう。
タグ :学園
2024年11月02日
BLOODCHELLA ハロウィーンものアトラクション
ごきげんよう。

BLOODCHELLA '24 Powered by BLONDS and Heist Ent.
http://maps.secondlife.com/secondlife/Blood/143/67/22


















ハロウィーン後ですが、ホラーアトラクションのご紹介です。
BLOODCHELLA '24 Powered by BLONDS and Heist Ent.
http://maps.secondlife.com/secondlife/Blood/143/67/22
あちこちに仕掛けがあり、よくある安っぽさを感じさせません。
エリアごとにTPするので、全体感が掴みにくいので、見落としがありそうです。
その一部をご紹介。 入口は、地面に貼られている矢印を目印にして、探してください。

















もう少し時間をかければ、くまなく見て回れたのですが。
ショッピングエリアもあり、思いのほか広く感じます。
ごきげんよう
追伸:
マリア様がみてる”Only同人誌即売会「子羊たちお茶会 にかいめ」明日の11月3日(日)川崎市産業振興会館にて開催いたします。
私は参加しませんが、お時間があれば、どうぞお立ちよりください。

タグ :ハロウィーン
2024年06月24日
SL21B とりとめのないスナップ2
ごきげんよう


























SL21Bの会場の続きと、SL21B SHOPです。
アダルトではなく、一般のほう。
ATG Productions
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLB%20Beguile/233/135/72
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLB%20Beguile/233/135/72
SHOPのURLはこれです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lavendar/245/126/53
SLの放送局のようです。会話の板をクリックするとお土産もらえます。


お土産のTOPSです。









これがお土産。 レーザープリンターです。





大砲にSITします。物理的に打ち出すのを期待していたのに。。。


パスワードを入れないと開きません。



次は、お店です。

GIFTがたくさんあります。
::ALTER:: [Clothing & Accessories]. SL21B shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gilded/237/147/53

Moon Amore, SL21B shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Halcyon/102/228/53

7月21日まで、全部見れたらいいな。
ごきげんよう

タグ :SL21B
2024年06月23日
SL21B とりとめのないスナップ
ごきげんよう












SL21Bが始まりました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLB%20Impressive/81/148/44
全部を見て回れそうにないので、気ままに散策したスナップを貼ります。
気になった場所、見損なった場所を見つけてください。










ごきげんよう

タグ :SL21B
2024年03月23日
Noha Onsen 野葉温泉
ごきげんよう









今日も温泉です。
Noha Onsen 野葉温泉
http://maps.secondlife.com/secondlife/Orca%20Pointe/105/164/38
Adult SIMですが、ごく普通の湯やです。
のんびり入浴するのが、気持ちいい。



ロビーはありませんが、お昼寝できる場所は、ちょっとだけあります。



次回は、船の中にあるSPAをご紹介予定。
と、そのまえに。。。。
ここは、薔薇の館1Fです。

ここに、会員限定の制服が売られています。中身は一般販売品と同じです。
といっても、Edelwise製の昔の制服です。それでも、BareRose店版のほうがまだ新しいのですが。
今、Edelweiss店はいくつかあるものの、リリアンの制服はたぶんここだけ。タイが曲がる機能付きです。
Second Life Marketplace - *Edelweiss* Lily マケプレでも販売されています。L$400
ただし、会員限定販売なので、グループに参加する必要があります。
無料ですが、会員招待制なので、私まで連絡を取る必要があります。
IMか、Twitterから連絡するのが良いのですが、見落とすこともあるので、しつこく呼んでください。
面倒に感じるとは思いますが、初回だけお付き合い下さい。
山百合会会員だけL$200で指定制服を購入できます。(古いプリム時代の制服ですけど)
SL初めて三か月未満でしたら、無料で支給されます。

久々の勧誘ご紹介でした。
ごきげんよう

タグ :野葉温泉
2024年01月13日
ID カード
ごきげんよう





機能がよくできている、IDカードを見つけたので、そのご紹介。
DEMOあります。
Customizable ID Card バージョン 1.1

デフォルト機能で、SLのプロファイルから、名前、住所SIM、所属はSecondlife という風に、自動セットしてくれます。
それを個々に修正するPOP-UP画面HUDが出ます。
画像加工作業が不要なので、とても便利です。
部品売りして、広く普及してほしいですね。
小ネタでした。
ごきげんよう

2023年12月02日
閑話休題
ごきげんよう








12月到来。今年もあとわずか。
例年の神社巡りもします。
クリスマス商戦が、BlackFridayのあと、今度はクリスマス商戦です。
RLが忙しく、SLを見て回れませんでした。来年こそは、何かしたいですね。






ごきげんよう。またねww


2023年07月22日
温泉巡り part3
ごきげんよう
























































残り、一気にご紹介します。
その前に、「すみません!返事できず、ごめんなさい!!」。
混浴、Adult温泉でちょっと恥ずかしかったのと、ゆっくり会話している時間がなくて。
SSを撮る関係で、裸体掲載NGのケースもあり、調整が面倒なので、一人旅にさせていただきました。
注意: ピノ湯は、アダルト指定で、グループ加入が必須です。
Komorebi/Onsen
http://maps.secondlife.com/secondlife/Grass/34/223/115
Sasakai Spa Land
http://maps.secondlife.com/secondlife/Morestello/59/169/76
~*C.F.F*~
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nipigon/39/142/1277
Tamanoyu ONSEN
http://maps.secondlife.com/secondlife/Otama%20Island/34/42/22
HANARAKUKYO
http://maps.secondlife.com/secondlife/HANARAKUKYO/61/96/25
Japan Fumetsu Jinja
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hilton%20Villas/147/54/3751
Showa town Eifukucho
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yangbaechu/143/192/60
Japan-KoratCity
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lost%20Spirits/119/63/25
Sushi City: Welcome Home!
http://maps.secondlife.com/secondlife/Densetsu/212/149/22
adult
< Pino Island> Lobby / Public area
http://maps.secondlife.com/secondlife/Pino%20Island/169/131/3009





















































はい。温泉巡り、終わりです。
本当は、お話しして、のんびりもしてみたかったのですけどね。
このあとRLお出かけがあるので、ここまでです。
8月は、POOL巡り、ビーチ巡りをしたいと思います。水着で行けるから簡単です。
温泉は、着替えが必要で、数多く回るのは、ちょっと面倒です。
でもリラックスするのは、なぜか温泉です。
ごきげんよう。

2023年07月22日
温泉巡り part2
ごきげんよう



































温泉の2回目です。
Taupo (30, 33, 26)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Taupo/30/33/26
Tohoku-machi
http://maps.secondlife.com/secondlife/Tohoku/226/210/29
Shichiten Battou & Nanakorobi Onsen
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ordino/34/109/195
HANARAKUKYO 風呂なし
http://maps.secondlife.com/secondlife/HANARAKUKYO/98/226/25
AMAKUNI YU & YAKITORI KIKYOU-CHAN MEMORIAL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Perdita/69/116/22
4season Island
http://maps.secondlife.com/secondlife/4season/18/140/21

































まだまだ、続きます
ごきげんよう

2023年07月22日
温泉巡り part1
ごきげんよう




























LMの整理のついでに、温泉巡りを始めます!
LMをとった古い順でスタートです。
初回はこちら。
Village of Ahiru - https://www.flickr.com/groups/3022566@N21/
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ahiru/123/201/27
Land Of Inari - Okami Inari Shrine ~No Fly Zone Enforced
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sallow/51/140/34
スクリプト禁止で着替えできず
Space
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ryumin/19/200/30
Susukino onsen
http://maps.secondlife.com/secondlife/Susukino/145/17/21
SHIKI-Shinto
http://maps.secondlife.com/secondlife/SHIKI%20VILLAGE/195/209/24
saji ryokan
http://maps.secondlife.com/secondlife/Destonia/248/18/56

























おまけ
これは、なんでしょう??

温泉の癒しが欲しくて、突発企画でした。
LM整理がまだ終わらないので、PART2やります。
ごきげんよう

2023年04月01日
* KA NA RU * Gallery and Crafters' garden
ごきげんよう。






















エイプリルフール記事はtwiiterだけにして、これは普通の記事です。
* KA NA RU * Gallery and Crafters' gardenで、アート展示がされています。
製作者さんの美的センスがとても良く光っている場所なので、観光に超おすすめです。
斜面に沿って建物があり、プライベートエリア指定はしていないようですので、自由にさくら観賞もできます。



















ごきげんよう
次は大陸探検を予定しています。

タグ :Art
2022年11月01日
雑談 10月記事なし反省会
ごきげんよう



何となく、忙しく。10月の記事をあげ忘れ。
これではいけません。
電子書籍を読みまくって、探検時間がほとんどないという状況にww
戦国小町苦労譚 全巻読破!
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 外伝を除き、全巻読破!
最近、観光SIMをゆっくり1周もしない、ありさまです。
PCが買い替えの時期をむかえ、でも、踏ん切りがつかないww
モノづくりのヒントをtwitterで集めていますが、PC環境がないから手を出せず。
ファッションブログばっかりで、観光と探検が少なく、、、、なんとかしたいww
このブログは、探検観光用だから、当然、記事数が少なくなりますww
まあ、風向きが変わるかもしれないし。
戦争が終わるころには、何かできそうかも。
息長く、頑張ります。
ごきげんよう

タグ :反省会
2022年06月12日
ひとりごと(校内清掃してね) 2022年6月
ごきげんよう




記事をあげようと思ったのですが、ネタを作れず、いまだに記事なし。。。すみませんww
RLで、階段から落ちてしまい、背中を強打。あと4時間後にもっと痛くなるかなぁ。
東京もマスクなし気分の人が増えており、来週どうなることやら。
秋葉原で開催された、マリみてcafeも行きそびれ、これも記事にできず。ww

SLでは、Woodcraft大学RPで、今日1日(6/12)、イベントやってますが、背中もうずくので、パス。
Todays events: 10AM Cheer Squad Performance
11AM-1PM Water Balloon Fight and Mud Wrestling
1PM-4PM Wet T-Shirt Contest hosted by WCU Radio
4PM DJ Jason
6PM DJ Amber
8PM DJ Xxyrak
10PM Fireworks Display
http://maps.secondlife.com/secondlife/Woodcrest/202/128/29
こんな時はゆっくりすごしましょうか。
あと、関係する会員・学友の方へ
校内に屋台を出しっぱなしで、放置されています。
そろそろ、おかたずけをお願いします。
ていうか、REZした後のお掃除も考えてね。
私Return権限もってたっけ。。。。。あるように見えるけど。この権限、使ったことないww
ではでは、ごきげんよう。

タグ :雑談
2022年01月23日
Daki-Makerをパソコン素人が使うと
ごきげんよう














今日は、お勉強成果発表会です。
Pervさんのtwitter記事を参考に、抱き枕作ってみました。
MetaPervセカンドライフNSFWさんはTwitterを使っています 「すごいなこの抱き枕メーカー 簡単に撮影できるぞ https://t.co/5r3xdBHMY1 https://t.co/d5uqMHnyyk」 / Twitter
まず、記事にあるDaki-Makerを買います。枕も同梱しているので、別売りを買う必要はありません。
作った枕は、売ることも、渡すこともできます。
https://marketplace.secondlife.com/p/Daki-Maker/23154659
そうそう、このほかにもTOOLが売っていないかと思って探してみますと、白い枕本体とか、撮影用敷布団とか、見つかりました。
海外では、抱き枕のことを、”daki"とも呼んでいるようで、検索するならば、daki, dakimakuraの両方で探すほうが良いみたいです。
https://marketplace.secondlife.com/p/Nekotron-Dakimakuras-PG/7356612
https://marketplace.secondlife.com/p/Dakimakura-Kit-FREE/4820725
https://marketplace.secondlife.com/p/Wrinkled-Futon-bedclothesBOX/10862062
https://marketplace.secondlife.com/p/Dakimakura-Kit/9891603
買ってきたTOOLをREZします。
後でもいいのですが、テクスチャーを貼るので、無色枕もREZしておきます。ついでに、枕の名前も変えておきましょう。

次に、
①toolにsitして撮影開始です。
赤枠に収まるほうが、枕の見える位置がちょうどよいようです。でも、はみ出ていても貼れないわけではないので、試してみましょう。
ここで私にとって問題なのは、高身長だと枕からはみ出てしまうこと。
縮小撮影はできないので、足先は切れてしまいます。でも、そんなに気にしなくても、思いのほか枕の出来が良いので、完成品を見て満足できるでしょう。
参考:私の身長
198cm by [OO] Avatar Ruler - boxed
195.56cm(実感 173cm ) by [19MC] Rough height meter
シェイプの編集身長値 72%

POSEを右、左矢印で帰ることができます。
Flipで、まくら背景を変更できます。色違いや、しわ感が異なります。
左の△ボタンで位置の微調整ができます。
左の円周が回転調整です。
左上に表示される「使い方」を読んでおきましょう。
ちなみに、JPとEN版の2つが同梱されているんで、ここではJP版を使います。

ここで、裏技をご紹介。
内臓されたPOSEもいくつか入っていますので、撮影には足りると思います。
それをあえて、自前の立ちPOSEを使ってみたのがこれ。
TOOLにsitした状態で、マイposeアニメーションをアクテイブします。
案外、いけます。

これをSSにとって、PCに保管します。
上記および下記の作成例では、赤枠が表示されていますが、
Frame Helperのボタンを押して非表示にしてから、SS撮影してください。
赤枠付きで枕になってしまいます。

このSS2枚を加工して1枚にしてアップロードするわけですが。
PC初心者はどうすればよいか悩んでしまいます。
加工ツールがたくさんあるからです。
今回は、win10にある、”ペイント3D”で挑戦してみました。
これ、よくわかんないのですよね。
なぜ「3D」なのか???
気を取り直してこのペイント3Dで、画像を読み込みます。
②画像のうち、まくらに張り付ける部分を切り出す。
初期状態で画像に拡大縮小ができるように、
上部にあるメニュー列の2段目に、トリミングがあります。これを押すと画像で残したい範囲部分を調整できます。
完了ボタンをおすと、範囲が小さくなって、画像が残ります。
右欄に、幅と高さがピクセル数が表示されます。この例では、323,984になっていました。
アップロードするとき、1024.または2048の正方形にするという指示がありますが、ここでは、表裏の画像を1枚にしてから調整することにします。この時点で調整したほうが楽かもしれませんので、実験してみてください。
最期に、左上「メニュー」を押して、「名前を付けて保存」を押し、保存形式に「画像」を選んで、完成です。
ペイント3Dの左上に、ファイル名が表示されています。
気が付きましたか?
なんと、別名保存しても、オリジナルファイルののままです!!
そこで、オリジナル画像を壊さないように、”保存せず終了”します。
③2枚のまくら画像を1枚に合成する。
別名で保存した加工済画像を再度、ペイント3Dで開けます。
次にメニューにある「キャンパス」を選んで、裏用のSSを貼れるように、横に2倍にします。
幅のピクセルをおおよそ2倍にすればよいですが、適当でも見た目はわからない程度だと思います。
キャンバスは白色のままにしてみました。
色が付く場合は、「透明なキャンバス」のフラグonにしてみる方法も考えられますが、画像の隙間が透明になり、枕もその隙間だけ透明になりそうな気がします。
注意して挑戦してみてください。
さらに注意すべきは、「キャンバスでの画像サイズ変更」をフラグOFFにするところです。ONだと画像がビヨーンと延びてしまいます。
「縦横比を固定する」もOFFです。
この例では、323ピクセルを646程度になるように、幅を修正します。高さは984のままにしておきます。
修正を始まる前に、ピクセル数をメモしておきましょう。
さらに、画像を左端に寄せられるようにキャンパスを調整します。
キャンパスが拡張したので、別名保存してもよいですが、この例ではこのまま加工を進めます。
次に裏面の画像を、ドラッグ&ドロップで、持ってきます。
画像を2枚並べますが、左が表面画像になります。
マウスボタンを離して別の操作をすると位置が確定してしまうので、注意深く行います。
失敗したら、メニュー列上段にある、「元に戻す」ボタンを使ってやり直します。
③画像を正方形にする。
別名保存した画像を再度、読み込みます。
メニュー「キャンバス」を選び、今度は、「キャンバスでの画像変更」のフラグONを確認して、キャンバスを正方形にします。
要するに、キャンバスの調整と画像の調整を同時にしてしまいます。
すると、なんだが横に広がった、おデブなSSになります。
④画像をアップロードします。
制作 => アップロード =>画像 の順序で、1枚L$10でアップロードできます。
⑤REZした無色枕に張り付ける。
まくらを右クリックして、編集。「材質」タブに、テクスチャーの窓が開いているので、ドラッグ&ドロップでテクスチャー画像を加えてあげます。
これで、完成です。
横に広がったおデブな画像でしたが、元のSSのように細くなっています。
枕は、「追加」で持たせます。
さらに、枕をクリックするとメニューが開きます。
HUG(表面),HUG2(裏面)、Sleep,Goro,Love,Side他を選ぶと、アニメが動きます。


これは便利です。
とくにSS加工作業が素人でもなんとかできそうなところが良いですね。
みなさんも、マイ枕を作ってお友達にあげたり、してみてください。
ごきげんよう

タグ :抱き枕
2021年08月21日
閑話 と 鷹羽高校見学
ごきげんよう






























ちょっと、休憩タイムです。
RLでは病気をもらうと在宅で見捨てられるので、人混みを避けることになります。
のんびりするには、SLでも温泉ですが、今日は校舎でまったりしてみましょう。

マリア様のまわりがすっきりしてます。
これは、たぶん、Viewerのせいです。
所有object数が20万以上あると、なぜか描画が不完全なる病気ぽいです。
10万未満の別アカだと映るはずです。
今日はサッパリな風景です。


掲示板もすっきり。テレポーターも描画されず、部室に移動しずらくなっています。

部室の椅子も無くなって見えて、落ち着かないですね。

そういえば、鷹羽高校が改築したはず。
行ってみましょう。
TAKAHANE City Dzalarhons North High School
~* Japanese Town of TAKAHANE City *~ *Since2007*


ここが正門ですね。



建物が複雑で、教室は狭いけれど、敷地の広さ感じます。
さあ、ここで問題です。
どうすれば、プールにたどり着けるでしょうか?
ストップウォッチで計測して、挑戦してみましょう!
ただし、飛び降りは禁止です。

ここは購買部です。

講堂もうまく広さを確保しています。















やっと、POOLにたどり着けました。
ふー。
ここの校舎は、狭い空間を最大限に活用して、ほどほどのゆとりを生み出しています。
ここまで工夫された校舎は、初めて見ました。
さあ、今日の探検はここまでです。
次回は、どうしよう。。。
大陸縦断旅行。。。かな?
またお会いしましょう。
ごきげんよう。

タグ :鷹羽高校
2021年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。

本年もよろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。

RLはコロナで大騒ぎ。生活が大きく変わってしまいました。
まるでSLみたいです。
SLもその影響を受け、何かしら変わるのでしょう。
ファッション取材活動がメインとなり、当ブログも更新頻度が少なめになりました。
とくに、イベントやSIM探検の機会がめっきり減ってしまったのが残念でした。
そこで、代替アバター(男性、女性)を使い、無差別で潜入捜査をしてみたいと思います。。。が。。。
基本、意気地なしなので、気分だけでも高めて、チャレンジしたいと思います。
ごきげんよう。