2017年05月31日
NN SKY BOWL
ごきげんよう
今日のお題は、sportsです。
ボーリングをしてきました。

場所:
NN SKY BOWL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gaenari/16/29/4033

昔からあるボーリングとは、一味、スタイルが違います。
ボーリングをカウンターで買うか、有料グループに入ります。
今回は回数制限があるお試しボーリングを買って、追加装着。
レーン移動して、
ストレートか、フックのボールをクリックして選び、
レーンにsitします。
あとは、左手にある看板通りに、矢印キーで投げるのですが。
立ち位置と方向を常に微調整する必要があり、sitしたときの位置が毎回違うとのことです。



オーナーさんからアドバイスもらいながら、練習できました。
ありがとうございました。~~^^


みなさんも、SLで汗をかきましょう!!
ごきげんよう!
今日のお題は、sportsです。
ボーリングをしてきました。

場所:
NN SKY BOWL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gaenari/16/29/4033

昔からあるボーリングとは、一味、スタイルが違います。
ボーリングをカウンターで買うか、有料グループに入ります。
今回は回数制限があるお試しボーリングを買って、追加装着。
レーン移動して、
ストレートか、フックのボールをクリックして選び、
レーンにsitします。
あとは、左手にある看板通りに、矢印キーで投げるのですが。
立ち位置と方向を常に微調整する必要があり、sitしたときの位置が毎回違うとのことです。



オーナーさんからアドバイスもらいながら、練習できました。
ありがとうございました。~~^^


みなさんも、SLで汗をかきましょう!!
ごきげんよう!
タグ :NN SKY BOWL
2017年05月11日
Aya's Death City Japan
ごきげんよう
記事を見てきたのがここ。Aya's Death City Japanという、Zombies areaです。

MANAGAHA ISLAND
http://maps.secondlife.com/secondlife/Silent%20Shadows/43/27/3601
DCS規格ですので、私の剣がつかえるはず。
ゾンビ相手では剣では役に立たないのが通例ですが、ここはどうでしょうか?
試してみましょう。
まず、GCSのHUDセットをもらい、装着しましょう。無料の武器も用意されているようです。



で、入ってみると瞬殺です。剣では、やっぱり厳しい??



少額寄付をして、再度、しつこく試してみます。


と、その前に。射撃練習場があるみたい。


場外からトロッコ列車で場内を見学できました。奥に強そうなゾンビがいるようです。







気を取り直して再度挑戦。


今度はマシンガン装備。でもDCS対応なのか、よくわからず。
でも、OKかな?



地上のヌードビーチものぞいてみました。
次来るときは、すっぽんぽんですね。

以上 レポートでした。
ごきげんよう
記事を見てきたのがここ。Aya's Death City Japanという、Zombies areaです。

MANAGAHA ISLAND
http://maps.secondlife.com/secondlife/Silent%20Shadows/43/27/3601
DCS規格ですので、私の剣がつかえるはず。
ゾンビ相手では剣では役に立たないのが通例ですが、ここはどうでしょうか?
試してみましょう。
まず、GCSのHUDセットをもらい、装着しましょう。無料の武器も用意されているようです。



で、入ってみると瞬殺です。剣では、やっぱり厳しい??



少額寄付をして、再度、しつこく試してみます。


と、その前に。射撃練習場があるみたい。


場外からトロッコ列車で場内を見学できました。奥に強そうなゾンビがいるようです。







気を取り直して再度挑戦。


今度はマシンガン装備。でもDCS対応なのか、よくわからず。
でも、OKかな?



地上のヌードビーチものぞいてみました。
次来るときは、すっぽんぽんですね。

以上 レポートでした。
ごきげんよう
2017年05月09日
【RL】 有頂天カフェ、真央リカちゃん
ごきげんよう
SLネタを探索中のため、今回はRLネタです。

まず、東京駅南口そば、KITTE(キッテ)の4Fにある丸の内リーディングカフェ。
https://www.facebook.com/marunouchiRS/
今、「有頂天家族」コラボカフェが期間限定で開設中です。
http://uchoten2-anime.com/special/uchoten_cafe.php
あんみつを注文すると、缶バッジのプレゼントがつきます。


次に、
KITTE(キッテ)の1Fには郵便局がありますが、そこには3月のライオン、はいふりなどの記念切手を売っています。
さらに見つけたのはコレ。
真央ちゃん引退記念のリカちゃん。購入者抽選で真央ちゃんサイン入りPINKパーカー?がもらえるみたいです。

東京駅までくることがありましたら、立ち寄ってみてください。
おまけで、
前回お話しした、放映中アニメ「月が見てる」。
https://tsukigakirei.jp/
BIGBLOBEニュースにも取り上げられていて。。。。。。
「一人で見て悶えている」「今週も死んだ」「甘酸っぱ死」「ベッドを殴って壊した」というコメントがあるそうで、
”視聴者大量殺戮(さつりく)中学生恋愛アニメ。。。深夜の恋テロアニメ。。。と評しているそうで。。。
やっぱり、そうか。と納得しました。
とりとめのない、小ネタ記事でした。
今度はSLネタで記事書きます。
ごきげんよう
SLネタを探索中のため、今回はRLネタです。

まず、東京駅南口そば、KITTE(キッテ)の4Fにある丸の内リーディングカフェ。
https://www.facebook.com/marunouchiRS/
今、「有頂天家族」コラボカフェが期間限定で開設中です。
http://uchoten2-anime.com/special/uchoten_cafe.php
あんみつを注文すると、缶バッジのプレゼントがつきます。


次に、
KITTE(キッテ)の1Fには郵便局がありますが、そこには3月のライオン、はいふりなどの記念切手を売っています。
さらに見つけたのはコレ。
真央ちゃん引退記念のリカちゃん。購入者抽選で真央ちゃんサイン入りPINKパーカー?がもらえるみたいです。

東京駅までくることがありましたら、立ち寄ってみてください。
おまけで、
前回お話しした、放映中アニメ「月が見てる」。
https://tsukigakirei.jp/
BIGBLOBEニュースにも取り上げられていて。。。。。。
「一人で見て悶えている」「今週も死んだ」「甘酸っぱ死」「ベッドを殴って壊した」というコメントがあるそうで、
”視聴者大量殺戮(さつりく)中学生恋愛アニメ。。。深夜の恋テロアニメ。。。と評しているそうで。。。
やっぱり、そうか。と納得しました。
とりとめのない、小ネタ記事でした。
今度はSLネタで記事書きます。
ごきげんよう
タグ :有頂天家族
2017年05月07日
感想日記 Monarchs KingdomのSL公演
ごきげんよう
Monarchs KingdomのSL公演が、日本時間5/6 13:00に開演されました。
なかなか綺麗なショーでした。良かったので、次回は是非皆さんも見に行ってください。
ざっくりと様子をご紹介しましょう。
座席も含めて、こったステージです。今度、ここを常設にするらしいです。





スタートです。



男優がカッコよく、メインな感じです。


一幕ごとに、読み込む時間をとってもらえます。




次は。。。













メンバーに日本人のかたがいらっしゃるので、日本語アナウンスありました。時間帯も日本人向けに調整していただいたようです。
本来は、昨日終了した、relay fo lifeのファンタジーフェァの出し物の予定だったものが、延期となって今回別に開催されたそうです。

公演情報はココ。
徒然ナルコト
http://filomena-q.blogspot.jp/
ごきげんよう
Monarchs KingdomのSL公演が、日本時間5/6 13:00に開演されました。
なかなか綺麗なショーでした。良かったので、次回は是非皆さんも見に行ってください。
ざっくりと様子をご紹介しましょう。
座席も含めて、こったステージです。今度、ここを常設にするらしいです。





スタートです。



男優がカッコよく、メインな感じです。


一幕ごとに、読み込む時間をとってもらえます。




次は。。。













メンバーに日本人のかたがいらっしゃるので、日本語アナウンスありました。時間帯も日本人向けに調整していただいたようです。
本来は、昨日終了した、relay fo lifeのファンタジーフェァの出し物の予定だったものが、延期となって今回別に開催されたそうです。

公演情報はココ。
徒然ナルコト
http://filomena-q.blogspot.jp/
ごきげんよう
タグ :Monarchs Kingdom
2017年05月06日
Monarchs 1回目公演が5/6日本時間13:00。
ごきげんよう
Monarchs KingdomのSL公演が、今、日本時間5/6 13:00より開演します。
※2回目は、PDT5/6 13:00だから、日本時間は 5/7 05:00 ??
場所:
http://maps.secondlife.com/secondlife/Monarchs/185/132/2977
今回はドラゴン?。
なんかすごそうです。




公演内容レポートは、また後日に。
ごきげんよう
Monarchs KingdomのSL公演が、今、日本時間5/6 13:00より開演します。
※2回目は、PDT5/6 13:00だから、日本時間は 5/7 05:00 ??
場所:
http://maps.secondlife.com/secondlife/Monarchs/185/132/2977
今回はドラゴン?。
なんかすごそうです。




公演内容レポートは、また後日に。
ごきげんよう
タグ :Monarchs Kingdom
2017年05月04日
日常 -月がきれい-
ごきげんよう

今日は部室からレポートします。
このところ学外レポートばかりだったので、「もしかして、すでに校舎はなくなっている?!」と勘ぐるかたもいらっしゃるかも。
なので、実在証明しまーす。
といっても、掲載ネタはRLですが。
今現在、マイナーと思われますが、イチオシです。
放映中TVアニメ「月がきれい」。
https://tsukigakirei.jp/

ストーリーは、あまりに「こそばゆい」ので、視聴するには耐える勇気と覚悟が必要です。
でも、変に切ない系ストーリーにはなっていないので、見てて苦しくならないのがGood! (今のところは。。。たぶん、この先も。)

あとは、、、いつになったら、「君の名は」のBlu-ray でるんでしょうか?
早く、US公開を終了してほしいww
あと、ユーリ on iceの劇場新作の制作発表があったのは良いニュースです。

というアニメ情報でした。
ここでさりげなく、RLがらみ重大発表です。
RLで家の新築を行います。
引っ越し~改築~再引っ越しまで、当ブログが長期休止することになります。
まだ、業者選定段階ですので、時期が不明です。
おそらく、今秋~来年春から半年以上休止(1年未満)となります。
休止しますが、必ずSLへ戻ってきますので、再開時はまたの御ひいきを御頼の申します。
※ 校舎は私の個人所有物ではないので。。。。ヒルデさん。。。残してくれるかなぁww
ごきげんよう


今日は部室からレポートします。
このところ学外レポートばかりだったので、「もしかして、すでに校舎はなくなっている?!」と勘ぐるかたもいらっしゃるかも。
なので、実在証明しまーす。
といっても、掲載ネタはRLですが。
今現在、マイナーと思われますが、イチオシです。
放映中TVアニメ「月がきれい」。
https://tsukigakirei.jp/

ストーリーは、あまりに「こそばゆい」ので、視聴するには耐える勇気と覚悟が必要です。
でも、変に切ない系ストーリーにはなっていないので、見てて苦しくならないのがGood! (今のところは。。。たぶん、この先も。)

あとは、、、いつになったら、「君の名は」のBlu-ray でるんでしょうか?
早く、US公開を終了してほしいww
あと、ユーリ on iceの劇場新作の制作発表があったのは良いニュースです。

というアニメ情報でした。
ここでさりげなく、RLがらみ重大発表です。
RLで家の新築を行います。
引っ越し~改築~再引っ越しまで、当ブログが長期休止することになります。
まだ、業者選定段階ですので、時期が不明です。
おそらく、今秋~来年春から半年以上休止(1年未満)となります。
休止しますが、必ずSLへ戻ってきますので、再開時はまたの御ひいきを御頼の申します。
※ 校舎は私の個人所有物ではないので。。。。ヒルデさん。。。残してくれるかなぁww
ごきげんよう

タグ :月がきれい
2017年05月03日
ゆうきさんの記事
ごきげんよう
5月の連休をどうお過ごしでしょうか?
iPhoneのGoogle初期画面で、ゆうきさんの「覚えてる?仮想空間『Second Life』 日本語版の10年」という記事が表示されました。
LINK: おたくま経済新聞HP
http://otakei.otakuma.net/archives/2017050104.html
そういえば、、、、、と昔を思い出しつつ。
時間のたつのは早いもの。ビックリしてしまいます。
話は変わりまして、巨人族が闊歩する”塀の中”ジオラマを見つけました。
ここから、さらに会場へTPします。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Peaceful%20Haven/127/155/2003
いろいろRLがらみトラブルがあり、過去に閉鎖されてしまったものとは別物、別システムで稼働するもののようです。
以前の立体機動装置では狩りができませんでした。以前の立体機動装置を使うと塀の中に潜り込んでしまい、動けなくなってしまいます。
ご興味があれば、対応版を新規調達されてもよいでしょう。
SS撮るだけでも面白いですよ。巨人はリアルっぽくできています。
では、また。
ごきげんよう