ソラマメブログ
free counters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
YAMAYURI-SHINBUN
YAMAYURI-SHINBUN
新聞部員がSLの楽しい出来事、Newsおよび、部活動レポート、新聞部によるSL世界探検記事を掲載してまいります。

新聞部部員:
ひろみ、サリー、MAO、知世、こもも
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年05月31日

リリアン女学園入学式イベント カウントダウン続報その3

ごきげんよう

リリアン女学園 入学式イベントの開催日を発表いたします。

入学式は、6/20(土曜日) 22:00より、開催です!

前回お伝えしたとおり、招待制となっておりまして、参観者さまにつきましても、招待状が必要となっております。
ですが、ご安心ください!
ご招待チケットを確保いたしました。
ただ、前回お約束したペアチケットではなく、招待状をそれぞれ10名様に差し上げたいと思います。

では、さっそく、申込方法をお知らせします。
当ブログにあります、「オーナーへメッセージ」で、"入学式チケット希望”と”Avaterのフルネーム”をお書きそえのうえ、6/13(土曜日)までにお申し込みください。
メールの先着順で、同着の場合は抽選で、リリアン女学園入学式チケットをお送りさせていただきます。
(*最近まで、同メール送受信に不具合があり、メール受信ができていませんでした。申し訳ございませんでした。すでに修正され、受信可能であることを確認いたしました。)

SLのIMで、チケットを発送させていただきます。


なお、参観者さまの装飾品におかれましては、「2ボールまでのフェイスライトまで。 パーティクルは禁止。」とさせていただきますので、ご注意ください。^^
厳粛な式でございますので、極端に華美ではないなど、周りに迷惑かけない程度の服装にしていただけますよう、お願い申しあげます。

ごきげんよう。

【所在地】
HAKATA SIM
Private Lillian woman education, Hakata (203, 204, 22)
http://slurl.com/secondlife/Hakata%20/203/204/22/

【入学案内入手方法】
正門脇にあります、ご案内看板をクリックしていただきますと、入学のご案内noteが入手できます。






【記事】
ひろみ
【校正】
知世



【おまけ記事】
5/23(土曜日)にリハーサルが行われました。


同日同時刻に、カスタムタンクの大会が同じ博多SIMで行われてました。
人数が多かったから、大丈夫だったのでしょうか。
*ヒルデさんは、掛け持ち参加でした。あっちいったり、こっちいったり。。。
  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 00:39マリみて

2009年05月19日

リリアン女学園入学式イベント カウントダウン続報その2

ごきげんよう

(非公認ファンクラブ山百合会主催) リリアン女学園入学式イベント カウントダウン続報その2をお伝えします。

6月開催を予定されております、リリアン女学園 入学式の概要がだんだんと見えてまいりました。
式では、生徒手帳などが配布される模様です。
また式の後には、歓迎会が開催され、合唱部からの歌声のプレゼントがある模様です。

本日は、入学式式場となります、お御堂建設現場の模様をお伝えしたいと思います。
場所は博多SIMの現リリアン女学園隣接地です。
入学式イベントに備えて、突貫工事にて建設が急がれております。



内部も、まだ一部の床だけが張られているところです。一生懸命、お仕事に従事されている工事関係者の皆さんの姿が目に浮かんできます。


あ!現場監督さんがいらっしゃいました!ご苦労様です! (え? お父さん?!)


何やら搬入する機器も、準備済みのようですね。きっと、合唱部公演のための音響設備でしょうか。お御堂の完成を待っている状態です。


早く完成するといいですね。とても、楽しみです。^^


なお、読者プレゼントとしまして、ご招待チケットを読者5組10名様へお渡しできそうです。詳細は、次号にお伝えいたしたいと思います。


【所在地】
HAKATA SIM
* Hakata * 29, Hakata (202, 138, 22)
http://slurl.com/secondlife/Hakata%20/202/138/22/

【入学案内入手方法】
正門脇にあります、ご案内看板をクリックしていただきますと、入学のご案内noteが入手できます。





【記事】
ひろみ

**********
【おまけ記事】「ちょっとビックリ、悪質!地あげ屋の正体!」

現リリアン敷地にお御堂を作成する関係で、現校舎を北へ一時的に移動させます。
大きな水たまりが残りましたが、凶悪な地上げ屋にとって、へでもございません。
地面をモコモコさせて、整地を行います。


次に、壁で囲って、木を周りに植えると。あら、不思議。閑静な一等地に変身です。


今度は、建物です。階段つけて。土台をちょいちょいと、置いていくと。震度10でも壊れない立派な土台ができました。


次に柱を立てて、梁をくみ上げます。


このように、お御堂が建設され。。。。そんなわけ、ございません。
壁を組み立てて作るのがSLです。
骨組みなど、邪道です。
これは、ズバリ”建築”フェチです。

完2


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 22:11マリみて

2009年05月10日

リリアン女学園入学式イベント カウントダウン続報その1

ごきげんよう

幹事定例会に引き続きまして、入学式イベントの準備のための初めての大会議が、ここ薔薇の館にて開催されました。
5/5 23:00より25:00までの熱い議論が行われた模様です。

どうやら、SIM制限も考え、見学者も含めての招待制となる模様です。
わが新聞部といたしましても、読者のみなさんのために、少しでも招待チケットを確保するべく奔走したく考えております。



【そのほかのTOPIC】
会議に遅刻した某幹事。言い訳の弁と一発芸を披露いたしました。
素早い対応のすばらしさに、同席されていた皆さんは感動されておりました。
カフェに勤務されているそうで、普段の苦労のあとがしのばれます。


たまたま遊びに来ていたMさん。会議につかまり右往左往ww
昨日入会したばかりのMさん。ちょっとビックリ目なのが、かわいかったです。^^


【所在地】
HAKATA SIM
* Hakata * 29, Hakata (202, 138, 22)
http://slurl.com/secondlife/Hakata%20/202/138/22/

【入学案内入手方法】
正門脇にあります、ご案内看板をクリックしていただきますと、入学のご案内noteが入手できます。




【記事】
ひろみ





  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 20:08マリみて

2009年05月08日

リリアン女学園開校 in 博多SIM

博多SIMに、あたらしくリリアン女学園校舎が誕生いたしましたので、当紙上にてご報告いたします。
博多SIMオーナー様、ほかたくさんの皆様のご支援により、とても立派な施設が完成いたしました。

当山百合会(非公式ファンクラブ)では、RollPlay(ロールプレイ)でのコミュニケーションを目的にしております関係で、「女性AV装着」「原則、制服着用」「リリアンの生徒らしい節度ある会話」などリリアンのイメージを損なわない程度のルールがあります。
そのなかで博多校舎では、唯一、会員以外での校内立ち入りが許可されています。
ぜひ、リリアンの学生として、小説の舞台となるリリアンで、楽しんでみませんか。


ここに、新博多校舎をご紹介いたしましょう。

正門のそばに、ご案内があります。門をくぐって突き当りが、マリア像です。


小説の設定と同じように、「古い温室」があります。


「薔薇の館」内部にはいると、右手に倉庫代わりの部屋が。でも原作とは違ってこぎれいです。


階段を上ると、ステンドガラス、ビスケットのような(でもない)扉が見えてきます。


2Fにある会議室です。


小説の設定にはありませんでしたが、公式SLにはあった、部室があります。ただ、数が増えています。弓道部や合唱部など。





【入学式イベントの予告】
そして、Openingセレモニーとして、入学式イベントを執り行うことが決定されました。
当紙面にて、詳細が判明次第、逐次お知らせを掲載させていただきます。

【所在地】
HAKATA SIM
* Hakata * 29, Hakata (202, 138, 22)
http://slurl.com/secondlife/Hakata%20/202/138/22/

【入学案内入手方法】
正門脇にあります、ご案内看板をクリックしていただきますと、入学のご案内noteが入手できます。




【記事】
ひろみ

  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 20:20マリみて

2009年05月01日

テキサスTEXAS観光

RPG-SIMである、USのTEXASへの観光案内です。(2009/4/18取材)

まず、ここはRPG-SIMですので、ドレスコードがあります。
下記のテレポート先にて、販売mallがあり、ガイドnoteが送られてきます。
freeの洋服が左手奥のお店にあります。
残念ながら、インディアンの衣装がありませんでした。
*陸続きであるコロラドに衣裳が売っているらしいです。

今回、自前でカントリーウエスタン風衣装を準備していたのですが、注意を受けてしまいました。
「ミニスカートはだめ」とのこと。1860年代の女性衣装はロングなんです。
それもかなり地味です。
freeで置かれたものは、ヨーロッパ様式でやや派手なもの。
同じくモールにあるものも同様です。
ドレスコード基準があいまいに思えますので、事前に購入するならば、若干、注意がいりそうです。


【参考観光情報】
http://yuneo.slmame.com/e380977.html

【場所】
Rosewood, Texas USA (131, 121, 501)
http://slurl.com/secondlife/Texas%20USA/168/167/29

これが注意を受けたときの衣装です。たしかに、1860年代ではありません。
「サムライSIMで、和服を着る」感覚であったようです。


テレポートしますと、上空のモールに出ます。ここで、FREEの衣装を手に入れましょう。(freeのあるお店は後述)

テレポーター専用の部屋があり、ここから地上へ降りることができます。

まず、砦に行ってみました。

留置場がありました。こういうものに目がない新聞部員ですので、さっそく掴まってみます。
なんと!鍵がかかると出られません!鍵も開きません!
(犯罪慣れ、、、ゴホン、、、探検慣れしているので、近くのイスにsitして、逃げます。)


そのころ外では、、、、、「なにやらミニスカートをはいたケバケバしい、怪しげな外人達がいますね。こまったこと。」という密議が、保安官たちの間で交わされていたのでした。
 

「this is an old western sim back in18660-s」「need to dress for the era」「they didnt wear mini skirts back then」「let me give you lm to our hub, gives you all information」「you will find free clothing up there as well」
という具合に怒られてしまいました。
 

ここで諦めるような弱気な新聞部員ではありません。で、もう1回、Freeを探して挑戦です。
二人が着ているのがFREE品です。FREEにしては綺麗です。
ひろみ記者が着ているgreen服が、自前の「Ladies' 1860s Day Dresses - American」です。(いったい、何時?どこで?手に入れたのか不明だった服。たぶん、スチームパンクの服を探したときに買ったような記憶が。。。)


と、出かけようとする矢先に、サリー記者が猪のように空中へ駈け出しました。(ひろみ記者目撃談)
ジタバタしたあげく、あっというまに落下していきました。?????
というわけで、落下地点から再開です。

とある酒場に入りました。2階はHOTELのようです。しかし、、、、、
1階には血の跡が、人が倒れていたのでは。(サリー記者による再現SS)

では、2階へあがってみると。。。。。ぎゃー!幽霊!!!ど、どうか、成仏してください。南無阿弥陀仏。。。ではなくて、マリア様ー!お助けを!

気を取り直して,ほかへ移動すると。牛さんがいました。
で、好奇心旺盛な私は、Sitしてみますと。こ、これは! 牛のロディオでは?
(カウガールの衣装ではないと、まったく盛り上がりません。ショボンww)
 
お隣の町へ行くと、またしても留置所が。ワンパターン化してます。もちろん、ここもロック解除不能です。

外へカメラを飛ばしてみますと。インディアン居住区も見えます。

教会もあります。アメリカ的配慮でしょうか。イエス像などは置いてありません。

葬儀屋です。(棺桶の内部構造を調べるサリー記者。)

酒場で床掃除とピアノ演奏アルバイトにいそしんでいます。
日本の土曜のお昼は、アメリカの金曜夜です。ナンパが激しくなってきました。

外へで洗濯アルバイトをしております。残りの二人は、ナンパされ中です。
インディアン居住区へは行けませんでしたが、そろそろ潮時と思い、取材を終了いたしました。


【記者】
ひろみ
【取材】
サリー、MAO  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 02:44観光