ソラマメブログ
free counters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
YAMAYURI-SHINBUN
YAMAYURI-SHINBUN
新聞部員がSLの楽しい出来事、Newsおよび、部活動レポート、新聞部によるSL世界探検記事を掲載してまいります。

新聞部部員:
ひろみ、サリー、MAO、知世、こもも
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2018年10月17日

ハロウィンイベント - Viper Isles 2

ごきげんよう

ハロウィンイベント - Viper Isles 2

10/31は、ハロウィンの日。いま、どこでもこのイベントが真っ最中です。
たくさんあるなか、なかなか凝ったSIMをご紹介します。

Viper Isles 2 :: www.viperisles.com
http://maps.secondlife.com/secondlife/Viper%20Isles%202/150/11/2003

ネタバレもありますので、ご注意を。一見して、道がわかりにくく、裏道・通路があったりして、結構迷います。
全部取材しきれていないかも知れません。

*************

上空にあるイベント会場は、いきなりです。
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2

まず奥の扉を出て、見て回りましょう。
道に迷って同じ場所を何度も回ることになります。
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2
ハロウィンイベント - Viper Isles 2

地上に降りると、そこはプライベートエリアのようです。お隣のSIMなら、降りても問題なさそうです。
ハロウィンイベント - Viper Isles 2

かなり良くできたSIMでした。

来週ももう少し、ハロウィン系を探検してみましょう。。。。
しかし、ファッションネタがここにきて急に増えてきたので、取材時間が少なくなり。。。
RLでも旅行に行かなければなさそうで。。。。
できるだけ頑張ってみましょう。

ごきげんよう
ハロウィンイベント - Viper Isles 2






タグ :ハロウィン

同じカテゴリー(観光)の記事画像
Fantasy Faire 2025 - 3回目
Fantasy Faire 2025 - 2回目
Fantasy Faire 2025 - 1回目
SEMINA
Bay City Food Truck Festival
The Pik Sylvina Volcano
同じカテゴリー(観光)の記事
 Fantasy Faire 2025 - 3回目 (2025-04-22 18:00)
 Fantasy Faire 2025 - 2回目 (2025-04-21 20:58)
 Fantasy Faire 2025 - 1回目 (2025-04-19 19:04)
 SEMINA (2025-04-04 21:50)
 Bay City Food Truck Festival (2025-03-22 14:47)
 The Pik Sylvina Volcano (2025-03-20 02:20)
Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 17:17│Comments(1)観光イベント
この記事へのコメント
最近SLを始めたものです^^
観光地巡りをするのに
このブログをとても参考にしています(´・◡・`)
ありがとうございます!
ごきげんよう ノシ
Posted by iwanamekko at 2018年10月21日 04:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。