2013年08月29日
学園祭打ち合わせしま~す
ごきげんよう
学園祭に向けた打ち合わせを、今週土曜日 8/31 22:00より 博多校舎にて行います。
山百合会会員の皆様におかれましては、ご都合がよければぜひご参加ください。

実は、私、第2回目修学旅行を提案しようと思っていたのですが、先を越されてしまいましたww

それでもめげずに、学園祭では、新聞部初出店を計画しています。お題は、過去のネタ発掘になると思います。



にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!
学園祭に向けた打ち合わせを、今週土曜日 8/31 22:00より 博多校舎にて行います。
山百合会会員の皆様におかれましては、ご都合がよければぜひご参加ください。

実は、私、第2回目修学旅行を提案しようと思っていたのですが、先を越されてしまいましたww

それでもめげずに、学園祭では、新聞部初出店を計画しています。お題は、過去のネタ発掘になると思います。



にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!
2013年08月10日
籠球 してみました。
ごきげんよう
バスケットボールのPoseボールが手に入ったのですが、アニメではないので、設置しないと使えません。
なので、こそっと、新聞部の部室においてみました。ちなみに、SLリリアンに籠球部はありません。
※なので、8月いっぱいで撤去しますので、8月中に遊び倒してください。

POSEは8つあります。”/1a”で位置調整もできますので、身長差があっても大丈夫。








バスケットゴールがないと雰囲気でませんので、お安くて、小さいものを探すとあったりします。
気持ち汚れていますが、Okでしょう。
マウスルックでシュートできますけど。。。。うまく入らないし。。。点数もカウントしません。ww 安いからねww
新聞部での取材費ならこんなものでしょう。



※ AZULが週替わりで色別ガウン半額セールしているものだから、、、、予算がそちらへ吸い寄せられて。。。。ww


にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!
バスケットボールのPoseボールが手に入ったのですが、アニメではないので、設置しないと使えません。
なので、こそっと、新聞部の部室においてみました。ちなみに、SLリリアンに籠球部はありません。
※なので、8月いっぱいで撤去しますので、8月中に遊び倒してください。

POSEは8つあります。”/1a”で位置調整もできますので、身長差があっても大丈夫。








バスケットゴールがないと雰囲気でませんので、お安くて、小さいものを探すとあったりします。
気持ち汚れていますが、Okでしょう。
マウスルックでシュートできますけど。。。。うまく入らないし。。。点数もカウントしません。ww 安いからねww
新聞部での取材費ならこんなものでしょう。



※ AZULが週替わりで色別ガウン半額セールしているものだから、、、、予算がそちらへ吸い寄せられて。。。。ww


にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!
2013年08月03日
SL24 心霊スポット!上野学園 見学すますた
ごきげんよう
学校の部室へ向かう道すがら、このようなものが目に飛び込んできました。

「心霊スポット!上野学園」が上野SIMに作られるみたいです。というか、今日から開催だって?!
「ボカロダンスショー2013」も2013年8月17日に開催だそうです。
http://sl24.jp/2013/?cat=3
ではでは、上野SIMへさっそく参りましょう。
環境を深夜にして真っ暗に。フェイスライトを落とそうとしたら、この土地はスクリプト禁止設定してますの。いったん、実家に帰ってOFFにして戻ってまいりました。



中の様子は、、、、内緒なので、お化けが出る前の様子を少しだけご紹介。ww


出口の校庭には、お土産がFREEで置いてあります。




ミスで販売設定されていないものがあったりしてww そいうのって、ほしくなってしまうのは何故でしょう?ww
気になります。(中身を見ると、可愛い妖怪少女のアバターぽいです)
暗いSSだと分かりにくいので、日中太陽設定で校舎全景をご紹介します。

この方が、用務員のおじさん、、、、企画の人みたいです。


にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!
学校の部室へ向かう道すがら、このようなものが目に飛び込んできました。

「心霊スポット!上野学園」が上野SIMに作られるみたいです。というか、今日から開催だって?!
「ボカロダンスショー2013」も2013年8月17日に開催だそうです。
http://sl24.jp/2013/?cat=3
ではでは、上野SIMへさっそく参りましょう。
環境を深夜にして真っ暗に。フェイスライトを落とそうとしたら、この土地はスクリプト禁止設定してますの。いったん、実家に帰ってOFFにして戻ってまいりました。



中の様子は、、、、内緒なので、お化けが出る前の様子を少しだけご紹介。ww


出口の校庭には、お土産がFREEで置いてあります。




ミスで販売設定されていないものがあったりしてww そいうのって、ほしくなってしまうのは何故でしょう?ww
気になります。(中身を見ると、可愛い妖怪少女のアバターぽいです)
暗いSSだと分かりにくいので、日中太陽設定で校舎全景をご紹介します。

この方が、用務員のおじさん、、、、企画の人みたいです。


にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!