2014年03月02日
雛祭りすごろく大会 終了
ごきげんよう
3/1に行われました、「雛祭りすごろく大会」の模様をお伝えいたします。
会場は、ひな壇を連想させる造りになっており、菱餅が見学席となっています。

こちらのサイコロを使います。


コスプレを強要したり。

雨が降ってきたり。

ピアノで音階あてゲームをしたり。

いろいろなものが落ちてきたり。

傘は自前です


カレーの早食い競争したり。



観客席でかたずをのんで見守るみなさん。

数字当てクイズも。

優勝は、フナッシーチームのみなさんでした。

次は、ビリになったチームの罰ゲーム?です。「あんあん。。。」と歌いながら。。。




その他のみなさんも一緒に。。。「あん?あん?。。。。」

この「あんあん」は、別途、ビデオも公開予定ですので、お楽しみに。ww
↓ 掲載しましたww
ごきげんよう!
3/1に行われました、「雛祭りすごろく大会」の模様をお伝えいたします。
会場は、ひな壇を連想させる造りになっており、菱餅が見学席となっています。

こちらのサイコロを使います。


コスプレを強要したり。

雨が降ってきたり。

ピアノで音階あてゲームをしたり。

いろいろなものが落ちてきたり。

傘は自前です


カレーの早食い競争したり。



観客席でかたずをのんで見守るみなさん。

数字当てクイズも。

優勝は、フナッシーチームのみなさんでした。

次は、ビリになったチームの罰ゲーム?です。「あんあん。。。」と歌いながら。。。




その他のみなさんも一緒に。。。「あん?あん?。。。。」

この「あんあん」は、別途、ビデオも公開予定ですので、お楽しみに。ww
↓ 掲載しましたww
ごきげんよう!