2022年11月19日
Eifuku Milanobowl
ごきげんよう













調子よく、次の記事が書けました。
今回は、ボーリングです。
栄福町の新校舎見学の後に、隣接する、ボーリング場へ行ってきました。
Eifuku Milanobowl
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yangbaechu/52/234/2772
マウスルックを使わず、Shiftキーと左右矢印キーで調整し、上矢印キーの押しと放しで、その投げ始めと、投げ終わりを調整します。
解説が、左壁面に書いてあります。
ゲームの登録をしないと、スコアに登録記録されません。
一番左のレーンが初心者向けです。

スコアボード解説を読んでおきましょう。名前登録後、GAMEボタンを押すと、スコアボードに記録が始まります。
登録しなければ、練習扱いですけど、投げてピンを倒すことはできます。
この辺が、従来からあるボーリングと一味違います。





今月のTOP10に入りました。通算ベストでは、まだ得点がたりなかったです。




ボーリング、楽しかったです。お勧めします。
ごきげんよう

タグ :ボーリング
2022年11月15日
Pillars Of Hercules
ごきげんよう


















今日は、観光記事です。
場所はココ。
Pillars Of Hercules
http://maps.secondlife.com/secondlife/Pillars%20Of%20Hercules/87/197/57
昔を感じさせる、プリムがやや多い、SIMです。
お約束の洞窟など、探検スポットがありますが。
アベック用poseballが多数配置されている、観光名所という雰囲気です。
















いかがでしたか?
次の取材は、ブラックフライデー関連か、ちっと早めのクリスマスSIM探検です。
ごきげんよう

タグ :観光
2022年11月01日
雑談 10月記事なし反省会
ごきげんよう



何となく、忙しく。10月の記事をあげ忘れ。
これではいけません。
電子書籍を読みまくって、探検時間がほとんどないという状況にww
戦国小町苦労譚 全巻読破!
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す 外伝を除き、全巻読破!
最近、観光SIMをゆっくり1周もしない、ありさまです。
PCが買い替えの時期をむかえ、でも、踏ん切りがつかないww
モノづくりのヒントをtwitterで集めていますが、PC環境がないから手を出せず。
ファッションブログばっかりで、観光と探検が少なく、、、、なんとかしたいww
このブログは、探検観光用だから、当然、記事数が少なくなりますww
まあ、風向きが変わるかもしれないし。
戦争が終わるころには、何かできそうかも。
息長く、頑張ります。
ごきげんよう

タグ :反省会