ソラマメブログ
free counters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
YAMAYURI-SHINBUN
YAMAYURI-SHINBUN
新聞部員がSLの楽しい出来事、Newsおよび、部活動レポート、新聞部によるSL世界探検記事を掲載してまいります。

新聞部部員:
ひろみ、サリー、MAO、知世、こもも
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2013年09月29日

(フォトコン受付開始)リリアン学園祭2013

ごきげんよう

11月1~4日(金土日月)に開催しますリリアン学園祭2013。
企画準備が少しづつではありますが、進んでおります。

やっとフォトコンの受付POSTも設置完了いたしました。
タッチすると募集要項noteがもらえます。
応募用noteカードをPOSTへドラッグしていただきますと、応募できます。


肩の力を適度に抜いた作品、大歓迎です。
ぜひ、ご応募ください。
POST設置場所: リリアン女学園博多校舎正門前
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/202/205/23

******* フォトコン応募要項 *****************
【テーマ】

「学園生活」に因んだもの

<その他の条件>
内容は高校生・中学生の生徒として相応しい事。

【参加・応募規定】

① どなたでも参加できます。

② 応募点数は、1人何点でも応募できますが、未発表のものに限ります。
(コンテスト等に投稿していないもので、自身の日記やブログに掲載したものは可です)
応募された作品はリリアン女学園内に展示いたします。予め御承知おきください。

③ 公序良俗・社会正義に反するもの、他人が不快感をおぼえる写真は応募できません。
曖昧なものは当方の基準で判断しますので、決定に従ってください。

④ 応募作品は、原則として返却いたしません。

⑤ 応募作品は、作品の提出にあたっては肖像権など第三者の権利を侵害しないよう十分に配慮して下さい。
被写体(個人の場合は必ず本人)の了解を得た作品で、
応募者本人が撮影したものに限らせていただきます。

⑥ 応募作品の著作権は、撮影者に帰属しますが、
リリアン女学園感謝祭実行委員会は、感謝祭のために応募作品を利用することが出来るものとします。

【応募方法】
SL応募方法:
リリアン女学園正門前に設置されましたフォトコン応募用POSTにnotecardを投函していただきます。
Second Lifeにアップロードした画像を貼り付けてください。
尚notecardはフルパーミッションに設定した上、下記事項をお書きください。

・ SL-name : 賞金の送金先になりますので、お間違いないようにお願い足します。
・ ペンネーム:ご記入がない場合は、Sl-nameを掲載いたします。
・ コメント:2行程度で。原則、字数制限を行いませんが、諸事情により一部修正をすることがあります。
・ SSサイズ:原則、制限を設けません。SLのmサイズ(x軸(縦)、Z軸(横))でご指定ください。校内掲載の都合上、同一比率で縮小する場合もあります。

【応募締め切り】

2013年10月30日22:00(水)

【入賞賞金について】

紅薔薇賞  副賞 L$1500
白薔薇賞  副賞 L$800
黄薔薇賞  副賞 L$450
ロサカニーナ賞 副賞 当日発表

各賞の授与は、リリアン学園祭イベント内で行います。
当日御参加頂けない方には後日発送いたします。

【審査および結果発表について】

作品の評価は、リリアン感謝祭イベント期間中に、
感謝祭に御参加頂いた方々の投票によって決まります。

審査期間:2013年11月1日22:00~11月3日20:00
発表  :2013年11月3日21:00頃


                      リリアン感謝祭実行委員会



にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!
  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 18:24マリみて

2013年09月24日

(料理バトル)リリアン学園祭2013

ごきげんよう

11月1~4日(金土日月)に開催しますリリアン学園祭2013。
そのなかで予定されています、「料理バトル」の企画詳細が判明してきましたので、先行して一部を発表します。
※ この後、大幅な変更があるかもしれませんので、ご承知おきください。

マリみてに登場した食材をモチーフにしています。
ハントで食材を探し出し、組み合わせを考えて選択、調理アクションを行いスコアを競います。
※ もしかしたら、バクハツしちゃう失敗作も。


参加者は写真資料のようなHUDを装着。

時間内に食材をさがして調理して、優勝者を決めるみたいです。
ブービー賞もあるかも。
このイベントは11月2日土曜日に開催を予定されています。

*************

にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 18:03マリみて

2013年09月23日

(SSコンテスト)リリアン学園祭2013

ごきげんよう

リリアン女学園で予定されております「リリアン女学園学園祭 11月1~4日(金土日月)」のイベントの1つとして、フォトコンテストを開催します。



お題は、「学園生活」です。
ちょっと、単純なお題だけに、撮り方が難しいと思います。
リリアン女学園博多校舎など、SLじゅうのLocationを活用してください。

学園祭に掲示し、自由投票で決定する予定です。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Dzalarhons/227/175/433



そのほかのイベントも継続企画準備中です。詳細はしばらくお待ちください。


**************
This information is made by Japanese, So Please, you may translate by any tools.
【テーマ】

「学園生活」に因んだもの

<その他の条件>
内容は高校生・中学生の生徒として相応しい事。

【参加・応募規定】

① どなたでも参加できます。

② 応募点数は、1人何点でも応募できますが、未発表のものに限ります。
(コンテスト等に投稿していないもので、自身の日記やブログに掲載したものは可です)
応募された作品はリリアン女学園内に展示いたします。予め御承知おきください。

③ 公序良俗・社会正義に反するもの、他人が不快感をおぼえる写真は応募できません。
曖昧なものは当方の基準で判断しますので、決定に従ってください。

④ 応募作品は、原則として返却いたしません。

⑤ 応募作品は、作品の提出にあたっては肖像権など第三者の権利を侵害しないよう十分に配慮して下さい。
被写体(個人の場合は必ず本人)の了解を得た作品で、
応募者本人が撮影したものに限らせていただきます。

⑥ 応募作品の著作権は、撮影者に帰属しますが、
リリアン女学園感謝祭実行委員会は、感謝祭のために応募作品を利用することが出来るものとします。

【応募方法】
SL応募方法:
リリアン女学園正門前に設置されましたフォトコン応募用POSTにnotecardを投函していただきます。
Second Lifeにアップロードした画像を貼り付けてください。
尚notecardはフルパーミッションに設定した上、下記事項をお書きください。
※ 2013/9/23現在、Post設置ができておりません。10月中旬をめどに設置予定です。

・ SL-name : 賞金の送金先になりますので、お間違いないようにお願い足します。
・ ペンネーム:ご記入がない場合は、Sl-nameを掲載いたします。
・ コメント:2行程度で。原則、字数制限を行いませんが、諸事情により一部修正をすることがあります。
・ SSサイズ:原則、制限を設けません。SLのmサイズ(x軸(縦)、Z軸(横))でご指定ください。校内掲載の都合上、同一比率で縮小する場合もあります。
・ Photo  : notecardに添付してください。

【応募締め切り】

2013年10月30日22:00(水)

【入賞賞金について】

紅薔薇賞  副賞 L$1500
白薔薇賞  副賞 L$800
黄薔薇賞  副賞 L$450
ロサカニーナ賞 副賞 当日発表

各賞の授与は、リリアン学園祭イベント内で行います。
当日御参加頂けない方には後日発送いたします。

【審査および結果発表について】

作品の評価は、リリアン感謝祭イベント期間中に、
感謝祭に御参加頂いた方々の投票によって決まります。

審査期間:2013年11月1日22:00~11月3日20:00
発表  :2013年11月3日21:00頃


                      リリアン感謝祭実行委員会
************


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!
  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 19:01マリみて

2013年09月16日

(予定)リリアン学園祭2013

ごきげんよう

2013年の秋。リリアン学園祭を開催します!
詳細は、逐次、ご紹介いたします。
開催時期:2013年11月1日~4日(金土日月)


開催予定内容
※詳細検討中ですので、変更があります。

・ フォトコンテスト
テーマは「学園生活」。募集要項を近日中に公表予定。
・ お茶会(仮)
・ 料理対決(仮)
・ ハロウィン仮装パーティ(仮)
・ MMDダンスminiコンサート(仮)
・ 後夜祭キャンプファイアー

詳細が分かり次第、随時、ご報告いたします。

追伸:
私、フォトコンの担当をしております。。。。
最近、学校校舎が少なくなって、探すのが大変です。ww
もちろん、リリアン校舎内でSS撮影もOKですよ。

SLビューアーにある検索画面で、School, High Schoolで探すとか。
教室も売っていますので、買っちゃうのもありですよね。
学校ではなくて、課外活動、修学旅行でも、テーマにあっていればOkです!
少額ですが、上位3名までL$の賞金もでちゃいます。
予定賞金金額(L$1500くらい)が安いのでプロの方の投稿はないと思いますので、あなたにもチャンスあります!!


にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!









  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 15:21マリみて