2011年07月23日
博多だけど。。。。上野心霊病院
ごきげんよう
博多SIMのご近所に、心霊スポットができました。
2008年に閉鎖された上野心霊病院が、博多SIMで再開されました。
【場所】
http://slurl.com/secondlife/hakata/200/90/22/
とある日が暮れたころ。。。






昔と同じです。懐中電灯がFreeで置いてあります。深夜設定をして小人数のグループで間隔をあけて入場するようです。
詳しくは注意書きを読んでくださいね。
この病院で肝試し、したいですねーー。^^





【おまけ記事 RL】
映画「コクリコ坂にて」を見てきました。
1963年頃、オリンピックの前の年。クラッシックな風景です。
でも、青春まっしぐらなストーリーでとても良かったです。
「海が見える」「耳をすませば」と同じくらいかな。
でも、公式HPがあまりにもしょぼいので、これと比較しないでください。
映画ポスターもショボイですよね。
でも映画本体は本当に良いので、超お勧めです。
※ でも設定年代がかなりクラッシックですので、ティーンにとっては江戸時代みたいな感じかも?
http://www.youtube.com/watch?v=c2hBnA-R4uw
http://kokurikozaka.jp/
完
博多SIMのご近所に、心霊スポットができました。
2008年に閉鎖された上野心霊病院が、博多SIMで再開されました。
【場所】
http://slurl.com/secondlife/hakata/200/90/22/
とある日が暮れたころ。。。






昔と同じです。懐中電灯がFreeで置いてあります。深夜設定をして小人数のグループで間隔をあけて入場するようです。
詳しくは注意書きを読んでくださいね。
この病院で肝試し、したいですねーー。^^





【おまけ記事 RL】
映画「コクリコ坂にて」を見てきました。
1963年頃、オリンピックの前の年。クラッシックな風景です。
でも、青春まっしぐらなストーリーでとても良かったです。
「海が見える」「耳をすませば」と同じくらいかな。
でも、公式HPがあまりにもしょぼいので、これと比較しないでください。
映画ポスターもショボイですよね。
でも映画本体は本当に良いので、超お勧めです。
※ でも設定年代がかなりクラッシックですので、ティーンにとっては江戸時代みたいな感じかも?
http://www.youtube.com/watch?v=c2hBnA-R4uw
http://kokurikozaka.jp/
完
2011年07月20日
EEMF-Elementary School
ごきげんよう
新たな学校を発見!でも、小学校ですけど。。。とにかく、ご紹介しましょう。^^
EEFM-Elementary School
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hilbert/234/224/3047

雰囲気は、中学校、高校。それも、日本の学校のつくりです。
最近は、日本学校風の校舎も売られているので、必ずしも日本人オーナーでいらっしゃるとは限りません。
周りをみると、外国圏の方ばかりです。
Free服に付いていたNoteを読みますと、ポルトガル語でブラジリアンのようです。




校舎の中へ入ってみましょう。

Freeの制服があります。ちゃんと小学生用、キッズサイズが選べます。
でも、デザインは高校生風なんですけどね。あ!小学生用はデザインが違うとか??







カフェあります。アメリカぽいです。

あれれ??日本語メニューです?うーん。「サポーターに日本人説」も捨てがたいと思うのですけどww





あちらは、更衣室のようです。



外国のメンバー。RL18歳って、ほんとう?
英語が母語ではないので、お互いゆっくりした会話でした。


グループ加入は有料L$25となっているようです。
完
新たな学校を発見!でも、小学校ですけど。。。とにかく、ご紹介しましょう。^^
EEFM-Elementary School
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hilbert/234/224/3047

雰囲気は、中学校、高校。それも、日本の学校のつくりです。
最近は、日本学校風の校舎も売られているので、必ずしも日本人オーナーでいらっしゃるとは限りません。
周りをみると、外国圏の方ばかりです。
Free服に付いていたNoteを読みますと、ポルトガル語でブラジリアンのようです。




校舎の中へ入ってみましょう。

Freeの制服があります。ちゃんと小学生用、キッズサイズが選べます。
でも、デザインは高校生風なんですけどね。あ!小学生用はデザインが違うとか??







カフェあります。アメリカぽいです。

あれれ??日本語メニューです?うーん。「サポーターに日本人説」も捨てがたいと思うのですけどww





あちらは、更衣室のようです。



外国のメンバー。RL18歳って、ほんとう?
英語が母語ではないので、お互いゆっくりした会話でした。


グループ加入は有料L$25となっているようです。
完
2011年07月08日
七夕。レッツゴー!
ごきげんよう
今日は、学友あやねちゃんを誘って、七夕と天の川を見てきました。
なので、今日は、タナバタレポートです。




まず、七夕と言えばユカタ。浴衣といえば、「フジマツ縁日村」。
ということで、「ロサ・ギガンティアの浴衣」コスプレをすることに。
あやねちゃん、浴衣がすぐでないそうなので、Freeをもらいに、猫足温泉までお出かけです。




着替えたら、学校へ戻って、SS撮影会です。





深夜設定にして、屋台も出してみました



では、撮影も終わって、せっかくのの七夕です。天の川を見に行くことにしました。









とってもきれいな、天の川でした。^^
シャングリラ;http://slurl.com /secondlife/Gulquac/152/141/27

にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^

今日は、学友あやねちゃんを誘って、七夕と天の川を見てきました。
なので、今日は、タナバタレポートです。




まず、七夕と言えばユカタ。浴衣といえば、「フジマツ縁日村」。
ということで、「ロサ・ギガンティアの浴衣」コスプレをすることに。
あやねちゃん、浴衣がすぐでないそうなので、Freeをもらいに、猫足温泉までお出かけです。




着替えたら、学校へ戻って、SS撮影会です。





深夜設定にして、屋台も出してみました



では、撮影も終わって、せっかくのの七夕です。天の川を見に行くことにしました。









とってもきれいな、天の川でした。^^
シャングリラ;http://slurl.com /secondlife/Gulquac/152/141/27

にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^

2011年07月01日
記事がなくて困ったら。。。
ごきげんよう
あわてて、記事を載せる必要もありませんが。。。。
あの新聞部部長の真美様でさえ、ジャムパン食べつつも記事に悩んだご様子ですし。ww
こういうときは、ネタものに走るか、夏休み恒例のイベント取材するに限ります。
ということで、「今日のネタ」は、+Wing Factory+ 空中自由歩行HUD と 玉乗り(装着タイプ)のご紹介です。



装着型で、AOを切って乗りますと、テケテケどこでも玉乗りしたまま移動できます。
それだけ。。。。。。おしまい。 ドゥアーーww。
次に、空中歩行しましょう。
Pageupで垂直に歩きます。Pagedownで垂直に降りるのです。
で、登った高さのまま、歩けちゃいます。


ほらほら、登ってますでしょ^^ なんか不思議ww



というような、娯楽のご紹介でした。マル!

SL山百合会 博多校舎へは、下記のSLurlで。
http://slurl.com/secondlife/hakata/202/220/22/
Secondlifeの登録は、下記のページをご参照ください。
http://yamayurishinbun.slmame.com/e1091611.html
ではでは、
ごきげんよう。みなさま。
もう1っこ、おまけ情報です。
LBをまとめてご紹介するサイトを見つけました。

http://luckyboard.info/
ご活用くださいww

にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^

あわてて、記事を載せる必要もありませんが。。。。
あの新聞部部長の真美様でさえ、ジャムパン食べつつも記事に悩んだご様子ですし。ww
こういうときは、ネタものに走るか、夏休み恒例のイベント取材するに限ります。
ということで、「今日のネタ」は、+Wing Factory+ 空中自由歩行HUD と 玉乗り(装着タイプ)のご紹介です。



装着型で、AOを切って乗りますと、テケテケどこでも玉乗りしたまま移動できます。
それだけ。。。。。。おしまい。 ドゥアーーww。
次に、空中歩行しましょう。
Pageupで垂直に歩きます。Pagedownで垂直に降りるのです。
で、登った高さのまま、歩けちゃいます。


ほらほら、登ってますでしょ^^ なんか不思議ww



というような、娯楽のご紹介でした。マル!

SL山百合会 博多校舎へは、下記のSLurlで。
http://slurl.com/secondlife/hakata/202/220/22/
Secondlifeの登録は、下記のページをご参照ください。
http://yamayurishinbun.slmame.com/e1091611.html
ではでは、
ごきげんよう。みなさま。
もう1っこ、おまけ情報です。
LBをまとめてご紹介するサイトを見つけました。

http://luckyboard.info/
ご活用くださいww

にほんブログ村
記事が良かったら上を押してね~~^^
