ソラマメブログ
free counters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
YAMAYURI-SHINBUN
YAMAYURI-SHINBUN
新聞部員がSLの楽しい出来事、Newsおよび、部活動レポート、新聞部によるSL世界探検記事を掲載してまいります。

新聞部部員:
ひろみ、サリー、MAO、知世、こもも
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2019年05月27日

5月の雑談(( マリミテ、PCなど  ))

ごきげんよう

日本は、ここ数日はものすごい暑さです。

5月の雑談(( マリミテ、PCなど  ))

ひびき玲音先生の色紙を掲載させていただきました。

5月の雑談(( マリミテ、PCなど  ))

マリミテ関連はここまでにして。

SL SIM探検もご無沙汰しております。
行けなかったのは、訳がありまして。

PC?ネット?の不調でろくに動けないしまつ。
LOGINもできないし。。。

インターネット回線も上げてみたのですが、大して変わりません。
ダウンロードは早くなることもあり、送り先の影響もあるみたいです。
auひかりの5ギガです。
家庭内WiFiも悪さしている気もします。

最近、Viewerの帯域設定値が小さかったことがわかりました。
これをWiFiレベルからLAN回線(1500)へ引き上げて、ちょっとは動くようになりました。

ここで、あれ?と気が付いたことがあって。
最高グラフィック設定にしていると、以前は斜めの線が描画されてしまっていました。
それが、なくなりました^^ 綺麗に映ります。
でも、それでも、とっても重たいww 
mouse PCの記事には、モニターのリフレッシュレート(Hz)が144hzでないと綺麗に映らないそうで。
私の60HZでは動画では、カクカクするらし。

でも、プレイするゲーム自体が144FPSを出せなければ何の意味もないということだそうです。
ググって調べると、【Ctrl+Shift+1】でリフレッシュレートが出るそうです。
ちなみに、「1」というのは、数字keyパッドのほうではダメで、Keyボードの上の列にあるほうです。
その結果がこれです。
5月の雑談(( マリミテ、PCなど  ))

150以上出てますね。
あとは、PC、CPUの性能が良くないと、モニターが144hzでも持ち腐れなのだそうですが。
今のPCで、これだけ出ればよい気もしますが、実際は重くて動けないことが多々あります。
新規購入PCが、予算で収まる性能レベルで済めばよいのですが。
下記は、参考までの、このPCのスペックです。
5月の雑談(( マリミテ、PCなど  ))

Radeon ソフトウェア バージョン - 19.4.1
Radeon ソフトウェア エディション - Adrenalin 2019
グラフィックス チップセット - AMD Radeon R9 200 Series
メモリー サイズ - 2048 MB
メモリー タイプ - GDDR5
コアのクロック - 918 MHz
Windows バージョン - Windows 10 (64 bit)
システム メモリー - 16 GB
CPU の種類 - Intel(R) Core(TM) i7-4790K CPU @ 4.00GHz

となっております。


新規PC購入は、30万円未満では、厳しいかなーww
軽自動車とか、古い中古車と大して変わらない価格になってしまいますね。
メーカーは、部品交換をしっかりやってくれたmouse PCに決めているので、選択範囲が狭いのもありますが。
もう少し、貯金してみようかなぁ。

ごきげんよう。

5月の雑談(( マリミテ、PCなど  ))



にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村

記事が良かったら上を押してね~~^^
ごきげんようーー!




タグ :PC

同じカテゴリー(SL)の記事画像
Fantasy Faire 2025 - 1回目
The Pik Sylvina Volcano
The Nightgarden
Kaleidoscope- Monarch Education Project
リリアン女学園の冬
BLOODCHELLA    ハロウィーンものアトラクション
同じカテゴリー(SL)の記事
 Fantasy Faire 2025 - 1回目 (2025-04-19 19:04)
 The Pik Sylvina Volcano (2025-03-20 02:20)
 The Nightgarden (2025-03-08 11:46)
 Kaleidoscope- Monarch Education Project (2025-01-12 21:47)
 リリアン女学園の冬 (2024-12-27 19:56)
 BLOODCHELLA ハロウィーンものアトラクション (2024-11-02 19:33)
Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 00:01│Comments(0)SL
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。