ソラマメブログ
free counters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
YAMAYURI-SHINBUN
YAMAYURI-SHINBUN
新聞部員がSLの楽しい出来事、Newsおよび、部活動レポート、新聞部によるSL世界探検記事を掲載してまいります。

新聞部部員:
ひろみ、サリー、MAO、知世、こもも
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年07月26日

The Cornfield

ごきげんよう

The Cornfield
今日は前回に続き、The Portal Parkから行ける、The Cornfieldへ行ってきました。
突撃レポートをご覧ください。
【場所】
http://maps.secondlife.com/secondlife/LR%20Portal%20Park1/69/187/24

で、話がちょっとそれますが、
8/17(日)日曜22:00に、「VOCALOID Dance show 2014」がueno SIMで行われます。
そのミニ情報も最後にごらんください。

ここがテレポート先です。奥に小屋が見えます。The Cornfieldへはさらにテレポートします。
The Cornfield
Linden realismと同じ仕組みで、SIMへ入るための専用テレポートゲートです。
ここからしか入ることができません。
The Cornfield

The Cornfield SIMへ到着と同時に、かごと板切れ(Plank)とHUDが強制装着されます。
ちょっとここで、トラブル発生。メッシュアバターの顔がとれてしまいました。
再装着できません。
一度、自宅へ帰り装着後、再度、入場すると、とれずに済みました。
The Cornfield

この説明板をクリックして、説明Noteを入手しましょう。お金を貯めると、景品やショットガンなどの強化武器がもらえるようです。
The Cornfield

板切れを振り回して、ゾンビを撃退しつつ、とうもろこしを拾って、換金してくれば良いようです。
The Cornfield
The Cornfield
マウスビューモード?にして、左クリックで板切れを振り回して、やっつけます。
人型ゾンビ、犬型ゾンビ?、じゃがいも型ゾンビ??、3種類以上いたようです。
トウモロコシが視線の邪魔になるので、気が付きにくいところと、後ろから噛みつかれると逃げようがないところが結構ムズかしいところです。おすすめは、「走って走って、逃げちゃう」方法です。
トウモロコシは、踏むとGetできます。またぐ感じ?です。

SIM北西にある農場内に、とうもろこし収容器があるので、これをクリックすると、Getしたトウモロコシがお金に変わります。
L$ではなくて、HUDで見えるゲームのコインです。
The Cornfield

とうもろこし収容器の左手にTPドアがあります。
テレポート先は、景品販売所です。
さきほどの賞品が売っています。
The Cornfield
The Cornfield
The Cornfield
The Cornfield
The Cornfield

おまけ記事
「VOCALOID Dance show 2014」が開催されます。
で、主催者のデグさんに、練習風景情報などをいただきました。
The Cornfield
この看板。これよく見てください。右下隅です。
The Cornfield
ちゃんと、Crypton社の表記がありますよね。つまり、正式の開催許可済なんでございます。ww
ということで、あと1か月もない状況で、一生懸命練習中とのことです。
当日が楽しみですね。

ですが。。。私はちょうど自宅にいない日なのです。見ることができませんww(残念ww)
でも頑張って、開催の進捗情報なんかを着前レポートをしちゃう予定なのでご期待ください。

【開催情報元】
http://degu.slmame.com/

ただ今、暑い日本です。お体をお大事に! ごきげんよう!











同じカテゴリー(観光)の記事画像
Fantasy Faire 2025 - 3回目
Fantasy Faire 2025 - 2回目
Fantasy Faire 2025 - 1回目
SEMINA
Bay City Food Truck Festival
The Pik Sylvina Volcano
同じカテゴリー(観光)の記事
 Fantasy Faire 2025 - 3回目 (2025-04-22 18:00)
 Fantasy Faire 2025 - 2回目 (2025-04-21 20:58)
 Fantasy Faire 2025 - 1回目 (2025-04-19 19:04)
 SEMINA (2025-04-04 21:50)
 Bay City Food Truck Festival (2025-03-22 14:47)
 The Pik Sylvina Volcano (2025-03-20 02:20)
Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 18:20 │観光