2016年09月03日
【RLネタ】 「君の名は」を初日に見たよ
ごきげんよう
夏から秋へ、新イベントが始まる前、Project SANSARの情報が来そうですが、まずはRLネタでつなごうと思います。

いま大ブレイク中の「君の名は」を初日に見てきました。
http://www.kiminona.com/index.html
金曜日の平日でしたので、前日時点での予約状況も余裕な感じ。
当日予約状況を見ても7割ぐらいでしたので、予約なしで劇場へ。
そしたら、8~9割の状況でした。
若い人がほとんど。平日ですしね。
「ほしのこえ」とか、「雲のむこう、約束の場所」など過去の全作品を見ていますので、「綺麗」とか、そういう褒め言葉ははしょっちゃいます。
重要な不満点だけの発言です。
新海監督作品って、ハッピーエンドが少ないですよね。今回もぎりぎりラストです。
気持ちよく終わりにしてほしいんですけど。変な余韻なんかいりません。
でも、全体的には良い映画だと思いますので、見に行ってあげてください。
ごきげんよう
<ひとりごと>
結局、同学年だったのが、三歳くらい?年上となるのかな?
社会人になってから、三葉がもう一度、東京の瀧の実家まで会いに行かなかったのは、勇気がなかったから?という状況背景を推測するのは、難易度高いです。

夏から秋へ、新イベントが始まる前、Project SANSARの情報が来そうですが、まずはRLネタでつなごうと思います。

いま大ブレイク中の「君の名は」を初日に見てきました。
http://www.kiminona.com/index.html
金曜日の平日でしたので、前日時点での予約状況も余裕な感じ。
当日予約状況を見ても7割ぐらいでしたので、予約なしで劇場へ。
そしたら、8~9割の状況でした。
若い人がほとんど。平日ですしね。
「ほしのこえ」とか、「雲のむこう、約束の場所」など過去の全作品を見ていますので、「綺麗」とか、そういう褒め言葉ははしょっちゃいます。
重要な不満点だけの発言です。
新海監督作品って、ハッピーエンドが少ないですよね。今回もぎりぎりラストです。
気持ちよく終わりにしてほしいんですけど。変な余韻なんかいりません。
でも、全体的には良い映画だと思いますので、見に行ってあげてください。
ごきげんよう
<ひとりごと>
結局、同学年だったのが、三歳くらい?年上となるのかな?
社会人になってから、三葉がもう一度、東京の瀧の実家まで会いに行かなかったのは、勇気がなかったから?という状況背景を推測するのは、難易度高いです。
