ソラマメブログ
free counters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
YAMAYURI-SHINBUN
YAMAYURI-SHINBUN
新聞部員がSLの楽しい出来事、Newsおよび、部活動レポート、新聞部によるSL世界探検記事を掲載してまいります。

新聞部部員:
ひろみ、サリー、MAO、知世、こもも
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2016年08月18日

Visualive Theater Re:ON 見てきました

ごきげんよう

8/17、23:00に、Visualive Theater Re:ONで行われましたダンスショーを見てきました。
新作ではなかったようですが、かなりクオリティの高いショーで、とても感動しました。
久々に、SLでショーが見ることができたので、とてもhappyでした。

HP:
http://milk-hall.blogspot.jp/2016/08/817-reon.html

様子だけご紹介しましょう。











素晴らしい演目でした。皆さんも、チャンスがあれば、ぜひ見にいきましょう。

ごきげんよう
  
タグ :RLダンス

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 20:37RL

2016年08月18日

【RL】吉田・吉岡 女子470級メダルレース【ライブ】

ごきげんよう!

8/18 0:50より、女子470級メダルレース、ヨットの決勝レースがスタートするそうで、
ここに、日本チームが予選5位で参加します。

放送ライブが、下記でNHKで配信されるようです。
http://sports.nhk.or.jp/online-listing/day=2016-08-18/discipline=SA/index.html

今日、夜更かしできる方! 応援よろしくお願いします。

で。
なぜこのようなことを知っているかというと。。。
SLで、Waypoint Yacht Clubというグループがございまして、お知らせをしてくれたからです。
こういうのって、SLの懐の広さをとても感じます。いろいろな人が身近にいる世界です。

さらに。
「ヨンナナマルというディンギー」って、何??? 私も知りませんでしたww
http://www.470jpn.org/about470/index.html
「470クラスは、1963年にフランスのアンドレ・コルヌ(André Cornu)によってデザインされた2人乗りのレーシング・ディンギーです。470(ヨンナナマル)という名称は、艇体の全長が4.7mであることに由来したものです。」だそうです。

ごきげんよう!
  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 00:32RL