2014年07月17日
スタンプラリー「マユとケンタの夏やすみ!」行ってきた
ごきげんよう
梅雨明けまじか。晴天と夕方の曇り空。それに、風邪が蔓延ww
という状況ではありますが、ひとまずお先に、’スタンプラリー「マユとケンタの夏やすみ!」’で夏体験してきました。
【場所】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Snakeshead/149/60/4001
【開催期間】
7月15日12時 (火) ~ 9月11日12時 (木)

気分は、暑い夏ですから、制服はチェンジすることにします。
HUDをここでもらって装備すると、夏休みのお手伝い、宿題が一覧されます。
この課題をこなすと、その数分だけ景品を好きに選べるというものです。

なにをしよっかな?

じゃ、さっそく。雑巾がけにチャレンジ!


次は、雑草取りのお手伝いです。


次は、定番の朝のラジオ体操。ちゃんと、第2体操まであるので、途中でOKがでても、おもしろいので続けて体操しましょう!


今度は、学校の宿題です。算数ドリル。あれれww 2つも間違えちゃったww
(これ間違えるとかなり恥ずかしいですww)

気を取り直して、次は、迷子熊の捜索探検です。
(HUDのボタンを押すと、チャット欄にテレポートLINKがでるので、それを使って会場へ飛びます。)

蚊取り線香にまたがって、蚊の大群をおしのけて進みましょう。

で、この子は、探している子熊ではありません。

この子をクリックして終了。


では次です。
こんどは、ウナギを釣ります。ランキングが出るので、OKが出てもそのまま継続し、レジェンドに挑戦しましょう。
※ みなさん、大物狙いのようで、気持ち混んでました。



まだまだ、続きます。
先ほどの釣り堀の隣で、虫取りをしましょう。全部を取りつくさなければいけないのか??よくわかりませんでした。
あちこち気が付きにくいところにセミがいたりします。



その隣で、薪集めをしましょう。
SSを撮り忘れ。何度もぐるぐる回って集めます。
次は、場所を変えて、海へ。
まず、スイカを食べて飛ばしっこ競技です。
(注意!)ベンチに座っていないと、記録がでません。


素潜りの前に、砂浜でお城づくりにチャレンジ!
大波が来るので、なかなか完成できません。
まるで、賽の河原のようwwww お盆を意識した?ナイスなシチュエーションです。?!




順序が前後しましたけど、次は素潜りです。あわびをとります。



足をつったり、いろいろとたいへんですが、中でもサメに襲われるパターンが必見です!
見れるまで何度もチャレンジしてみてね?!
ではでは、景品をもらいにHUDを使ってテレポート。

手前列が景品。奥の列が景品提供ベンダーのディスカウント商品が併売されています。
もう一度、宿題をこなすと、取りこぼした景品をすべてGetできますよ!
単純だけど、雰囲気が良いので楽しいです^^
ウナギ釣りでランキング狙いもいいかも^^
ではでは、ごきげんよう!
梅雨明けまじか。晴天と夕方の曇り空。それに、風邪が蔓延ww
という状況ではありますが、ひとまずお先に、’スタンプラリー「マユとケンタの夏やすみ!」’で夏体験してきました。
【場所】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Snakeshead/149/60/4001
【開催期間】
7月15日12時 (火) ~ 9月11日12時 (木)

気分は、暑い夏ですから、制服はチェンジすることにします。
HUDをここでもらって装備すると、夏休みのお手伝い、宿題が一覧されます。
この課題をこなすと、その数分だけ景品を好きに選べるというものです。

なにをしよっかな?

じゃ、さっそく。雑巾がけにチャレンジ!


次は、雑草取りのお手伝いです。


次は、定番の朝のラジオ体操。ちゃんと、第2体操まであるので、途中でOKがでても、おもしろいので続けて体操しましょう!


今度は、学校の宿題です。算数ドリル。あれれww 2つも間違えちゃったww
(これ間違えるとかなり恥ずかしいですww)

気を取り直して、次は、迷子熊の捜索探検です。
(HUDのボタンを押すと、チャット欄にテレポートLINKがでるので、それを使って会場へ飛びます。)

蚊取り線香にまたがって、蚊の大群をおしのけて進みましょう。

で、この子は、探している子熊ではありません。

この子をクリックして終了。


では次です。
こんどは、ウナギを釣ります。ランキングが出るので、OKが出てもそのまま継続し、レジェンドに挑戦しましょう。
※ みなさん、大物狙いのようで、気持ち混んでました。



まだまだ、続きます。
先ほどの釣り堀の隣で、虫取りをしましょう。全部を取りつくさなければいけないのか??よくわかりませんでした。
あちこち気が付きにくいところにセミがいたりします。



その隣で、薪集めをしましょう。
SSを撮り忘れ。何度もぐるぐる回って集めます。
次は、場所を変えて、海へ。
まず、スイカを食べて飛ばしっこ競技です。
(注意!)ベンチに座っていないと、記録がでません。


素潜りの前に、砂浜でお城づくりにチャレンジ!
大波が来るので、なかなか完成できません。
まるで、賽の河原のようwwww お盆を意識した?ナイスなシチュエーションです。?!




順序が前後しましたけど、次は素潜りです。あわびをとります。



足をつったり、いろいろとたいへんですが、中でもサメに襲われるパターンが必見です!
見れるまで何度もチャレンジしてみてね?!
ではでは、景品をもらいにHUDを使ってテレポート。

手前列が景品。奥の列が景品提供ベンダーのディスカウント商品が併売されています。
もう一度、宿題をこなすと、取りこぼした景品をすべてGetできますよ!
単純だけど、雰囲気が良いので楽しいです^^
ウナギ釣りでランキング狙いもいいかも^^
ではでは、ごきげんよう!