ソラマメブログ
free counters
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
YAMAYURI-SHINBUN
YAMAYURI-SHINBUN
新聞部員がSLの楽しい出来事、Newsおよび、部活動レポート、新聞部によるSL世界探検記事を掲載してまいります。

新聞部部員:
ひろみ、サリー、MAO、知世、こもも
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2025年04月22日

Fantasy Faire 2025 - 3回目

ごきげんよう


3回目の取材です。

Fairelands Junction から、南に2SIMあります。エベント用SIMだと思いますが、お店がないけれど、自然風景がよいはず。
では、行ってみましょう。


17  
The Golden Hour ~ Sponsored by The Realm of Rosehaven
http://maps.secondlife.com/secondlife/The%20Golden%20Hour/174/224/81





































この先の海中に施設があります。飛び込んでみます。































これで、探検は終了です。
ただ、ちょっと気になるSIMがあります。
最南端のSIMからさらに南にSIMが、世界地図の中で、見えます。
でも、実際にそのSIM堺まで行っても何も見えず。
SIMの側壁に、「Chakura  comming soon」と、あります。
もしかしたら、トレジャーハンティングのときに、解放されるSIMなのかもしれません。



では、ここまでです。
ごきげんよう。


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 18:00観光

2025年04月21日

Fantasy Faire 2025 - 2回目


ごきげんよう


Fantasy Faire 2025 - 2回目です。

ここから、スタートします。

8
Holi ~ Sponsored by Fallen Gods Inc.
http://maps.secondlife.com/secondlife/FF%20Holi/5/240/62






























9
Mire of Whispers ~ Sponsored by Petrichor
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mire%20of%20Whispers/5/242/64














NPCもどきのスタチュー。たぶん、この後のトレジャーハントのヒントをだすものだと思う。







10
Isle of Dreams ~ Sponsored by VRaze the Bar
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fairelands%20Quest/6/197/62

ここには、お店はありません。この後のトレジャーハントのための、隠し施設があります。
夕焼けがキレイなSIMです。




この小山が、秘密の入り口だと思う。今は、閉鎖されています。




先ほどの小山の地下をカメラで探索すると、隠し通路が見えます。

























11
Misplaced Melody~Sponsors: Sweet Revolutions & Telperion Design
http://maps.secondlife.com/secondlife/Misplaced%20Melody/53/5/71

























12
Nox Aeterna ~ Sponsored by Quills & Curiosities
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nox%20Aeterna/42/12/62


















13
Obsidian Sanctum ~ Sponsored by Secrets of Gaia
http://maps.secondlife.com/secondlife/FF%20Obsidian%20Sanctum/45/6/62

































14
Xalren ~ Sponsored by Whats Lost Spirits, Cult & Faetal
http://maps.secondlife.com/secondlife/Xalren/251/34/75

























16
Fairelands Junction ~ Sponsored by CoS & Rosemont
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fairelands%20Junction/246/44/72















これで、1周目完了です。
引き続いて、おそらくエベント用と思われるSIMへ南下します。


あと1回、掲載します。
ごきげんよう。


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 20:58観光

2025年04月19日

Fantasy Faire 2025 - 1回目


ごきげんよう



Fantasy Faire が始まりました。
5/4までなので、早めに取材をしてしまうことにしました。

5SIM分をご紹介します。つづきは、逐次、取材済み次第、掲載します。

まず、オーソドックスに、センターにあるJunctionから。
次に、Galerie Gaillard ~ Sponsored by [ContraptioN]に、ちょっと有名な”キウイの乗馬”が売っているのですが。1000くらいするので、ちょっとお高い。でも円高なので、余裕があれば買って、SIMをめぐってみるのも楽しいかも。

ではでは、スタートです。
1
Fairelands Junction ~ Sponsored by CoS & Rosemont
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fairelands%20Junction/85/143/81

今年のJunktionは、展示もなく、シンプル。ああ、でも、見落としているだけかも。1周したら、再度、探検しましょうか。




2
Galerie Gaillard ~ Sponsored by [ContraptioN]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Galerie%20Gaillard/251/84/118
























これが、「キウイ」。乗馬するタイプと、アバタータイプの2種。キウイと鞍の色は、別売りで変えることができます。
でも、1000近くします。今回は。。。。。。見送り。。。でも、あとで買っちゃうかも。。。。












2
Galerie Gaillard ~ Sponsored by [ContraptioN]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Galerie%20Gaillard/251/84/118

ここは、大英博物館のようなイメージです。
























パロディぽい。。。。モノクロなので、それっぽいww そっか、月ではない宇宙へいったのかぁ。









これは、ビッグなフクロウ?かな。ペットを連れている人、多いです。


3
Lavendell ~ Sponsored by Jinx
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lavendell/208/247/95




これ以後のSS。 このSIMではないかも、SSのナンバリングがおかしくなっていて。更新日付順で掲載。


ここで、あの「キウイ」たち、発見。後ろから見ると、歩く動きが、ペンギンみたいで、かわいいww



やっぱり、人外のアバターが多め。こういう時でないと、着れないという理由もありww




あの映画に出てくるやつ。若者は知らないとは思いますが。。。。私はその映画、見てませんww



4
Harmonious Glade ~ Sponsored by Harshlands & Belle Epoque
http://maps.secondlife.com/secondlife/Harmonious%20Glade/207/254/61














Exiaさんの、新作ドレス。 見た目は、ウェディングドレス風なので、これもお高い値段設定。 とっても、キレイです。

5
Gwath ~ Sponsored by Scarlet Fey & Jeanette's Joint
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gwath/199/249/61
















{Rosier} / Kylia Sleeves / (FAT) (unpacked)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Gwath/201/117/65

Rosierさんで、追加そでFATPACKが売っています。既存のRosierドレスを持っている人にお勧め。
初期トラブルでHUDが入っていなかったのですが、対応してもらったので、もう大丈夫かと。
本店でRedeliveryで手に入るのが、Fair終了後かも。その当時は、非有効化になっていました。


6
Scrunkle Gulch ~ Sponsored by En Pointe
http://maps.secondlife.com/secondlife/Scrunkle%20Gulch/200/249/62




























Izumo ~ Sponsored by GABRIEL
http://maps.secondlife.com/secondlife/Izumo/7/201/63

中央から階段を降りると、ヤマタノオロチへ行けます。さらに、そばまで進み、クリックすると、エフェクト付き草薙剣をもらえます。






















中央奥に、草薙剣。 私が手に持っているのがGift剣。エフェクト強くて、よく見えないww Offもできます。







狛犬の首が、グルんぐるん動きます。









きょうはここまでです。次回のつづきも、お楽しみに
ごきげんよう。


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 19:04観光SL

2025年04月12日

えせ管理人 奮闘記/春よ来い編

ごきげんよう


さてさて。今回は、博多のリリアン女学園の校内のお話です。

わたくし、一応、サブオーナーの役職をまかせられている関係で、ちょっとは気配りをしないといけないわけです。
SIMなんて持ったことがないので、メンテの仕方やコツがわかっていないのが、大問題ですけど。

で、直近の問題はこれ。



すでに、4月で桜も開花済だというのに、雪が積もったまま。。。。。
どうしよう。。。。

まずは、この雪の処分方法を探すことに。。。

なになに、これって、テクスを貼っただけかな????


雪のテクスチャーから、どれにかえればいいんだろうか。 たしか、間違えると戻せないだったはずだし。。。。。

自宅の土地で、実験してみてからだよね。
自宅の土地で、デフォルトテクス探したんだけど。。。。。そもそも、オリジナルはなんだっけ??


こんなレンガだったような???


学校へ戻って、地面下側のテクスを覗いてみると。あれれ? なんか違うwww




うーーーん。どうしよう。

ん?

あれ。これ、雪のビッグオブジェクトでは?動かせるよ! (準管理人権限あって、よかったよ)




右の雪も下へ移動させて。よっこいしょ。(2つの大きな雪オブジェクトでした)


わーい。できた!! (ふーーぃ。管理人ぽい仕事しました。)


マリア様。お騒がせいたしました。別件ですが、地震、津波、山火事、よろしくお願いいたします。


あー疲れた。

ケーキさ、食べるべ。 甘さが染み入るww
ん? ビーチクが浮き出てる! ああ、旧作制服では最新環境だともうだめかも。

お着換えして、再度、休憩。


では、ごきげ。。。 ああ、部室にも行ってこようかな。


新しい画像がないので、飾りつけ変更は無し。


おうちに帰って。。。。あれ?  そういえば、グループタグ出さないで、編集しちゃったけど。。大丈夫かな??
もう一度、見てこないと。


再度、校舎へ。まず、地下にある雪を探して。。。


あるけど、左においたオブジェクトはわかりずらい。。。
もっと深く、置きなおそうかしら。


地下部室より、下において。。。。。


右の雪オブジェクトも、左と同じ深さにして。。。。。


よし。OK!
ああ。この雪オブジェクトは、デグさんが、置いてくれたのね。あらためて、ありがとう!
また使えるように、地下へ沈めたから、来年は再度使いましょう!私でもできる!!

SIM管理の大変さもどきを、ちょっとだけ体験しました。

次回は、未定、ごきげんよう。  
※そうか、雨オブジェクトを私が置けばいいんだ。 でも梅雨が短いと置く時期が難しいかな。どの地方に合わせて設置期間を決めるべきか。どうしようww えせ管理人 奮闘記/梅雨って嫌い編、かなぁ?  そうだ、雨空にして、暗くしなければ。。。私でできるもの???


  
タグ :SIM管理

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 16:47マリみて

2025年04月04日

SEMINA

ごきげんよう


今日は、SL観光です。

SEMINA l THE INTERACTIVE EP EXPERIENCE-https://flic.kr/g/3gvpVS


フォトを撮るのに面白そうなところ。
なかなか、キレイです。























次回は、春の自然を探しに、SIM探検です。
もしくは、ファンタジーフェアを探索します。

ごきげんよう


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 21:50観光

2025年03月22日

Bay City Food Truck Festival

ごきげんよう


Bay City Food Truck Festivalの観光です。

http://maps.secondlife.com/secondlife/North%20Channel/105/128/29

キッチンカーが勢ぞろい。お友達と全部制覇するのが楽しいかも。




























ごきげんよう

次も何か、イベント見てきます。


  
タグ :food

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 14:47観光

2025年03月20日

The Pik Sylvina Volcano

ごきげんよう


SL観光です。

The Pik Sylvina Volcano
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sylvina/96/145/35

活火山と周囲を走る汽車。
活火山は、看板山腹にある看板をクリックすると、噴火を始めます。
噴火前に洞窟を探検し、噴火後探検してみるのはどうでしょうか。














次回もSIM探検です。
ごきげんよう


  
タグ :活火山

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 02:20観光SL

2025年03月08日

The Nightgarden

ごきげんよう


SIM観光です。
景観がとても奇麗。
海中はマーメイドで。雪の中は、防寒着で。
SS撮影にお勧めです。

The Nightgarden
http://maps.secondlife.com/secondlife/Club%20of%20Friends/146/108/22



























ひな祭りイベントが少なかったので、しばらくは、春のSIM観光を予定します。

ごきげんよう





  
タグ :海底

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 11:46観光SL

2025年01月12日

Kaleidoscope- Monarch Education Project

ごきげんよう


SL観光です。
location:
Kaleidoscope- Monarch Education Project
http://maps.secondlife.com/secondlife/Pebble%20Isle/116/92/25

寒い日本を脱出し、暖かで、蝶がたくさんいるSIMへ。
外周から渓谷の谷底へ降りていきます。
カップルがやや多い感じです。











次回も、SIM探検(宮殿)を予定しています。
Chateau Bellevue-Grimaldi(1600年代中頃のモナコ公妃・ヴァレンティノワ公爵夫人 カトリーヌ・シャルロット・ド・グラモン妃の王邸)

ごきげんよう


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 21:47観光SL

2025年01月01日

2025年 初詣 ダイジェスト版

ごきげんよう


SL初詣へ行ってきました。
2025初詣御朱印まつり を利用しました。
https://goshuinproject.wixsite.com/home
HUDは、同HPに掲載されているMarletplaceの無料版を使っています。手の持つタイプのものも別にあります。

なお、https://sl-kiyomizu.bona.jp/sl-omairi/ というSL-OMAIRIというものもあり、2神社に参拝しています。

それでもまだ、昔からある神社でも、御朱印配布だけは実施しているところもあり、さらに2社追加しました。
※ やっぱり、神社調査活動だけは復活したほうがよいかも。。。。

各神社には、さまざまな記念品がおいてあったり、購入できるようになっています。
また、参拝はできない、かなり異色の神社があります。
2025初詣御朱印まつりの、八百万神神社は「真冬にホラー」というものなので、ぜひ見学してみてください。

では、SSスタートです。なお、HUDの御朱印名称と実際の神社が一致していませんので、ご注意ください。
参拝して、御朱印をもらう順序にすると、撮影風景と一致しなくなるのですよ。

HUDをつけて、御朱印をもらっておきます。2025初詣御朱印ま














以下、簡略化して掲載。
SS貼り切れないですね。












このFree額縁はもらっておきましょう。まとめて眺めるのに便利です。




























もう少し、初詣情報を整理をしに、出かけようと思います。
来年用の情報として、活用できるか考えてみます。

ごきげんよう


追伸:
先ほどのパネルを使うと、こんな感じで全体を見ることができます。

  
タグ :SL初詣

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 18:07初詣

2025年01月01日

2025年、あけましておめでとうございます

2025年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


  
タグ :新年

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 00:05初詣

2024年12月31日

アニソン総選挙2024 @ジャパン広場 行ってきました

ごきげんよう



アニソン総選挙2024 へ。
前回、SIMフルで入れなかったので、1時間前に到着。



鬼滅の刃の場面のような会場でした。



サブPC(低スペック)で参加したので、おとなしく曲聞きに徹する所存。







お正月は、2025初詣御朱印まつり [ 2025 New Year Goshuin event ]の取材をします。
https://goshuinproject.wixsite.com/home

ごきげんよう

  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 11:48

2024年12月27日

リリアン女学園の冬

ごきげんよう


2024年は、あまり記事を掲載することができませんでした。
面白そうなSIMは思いのほかあったのですが、取材時間がとれず。。。。
2025年はどうでしょうか。あまり深く考えず、成り行きでGo!です。

今、学園内は雪景色です。(有志の方。設置ありがとう!)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/202/207/23






ごきげんよう。

  
タグ :学園

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 19:56SL

2024年12月21日

アマルフィ大聖堂 とイタリア、フランスの田舎町

ごきげんよう


見ごたえのあるSIM群へ行ってきました。
地中海風?の田舎町が続いています。
そのうち、
アマルフィ大聖堂  イタリア の アマルフィ にある 大聖堂 
http://maps.secondlife.com/secondlife/Coeur%20di%20Amalfi/193/95/35
があります。
気球もあるようですが、市内電車で周遊してみました。
公共建物が多く、中を見学できる施設が多いです。
フランスSIMでは、ホロコーストの展示が地下にあったりと、さりげない配置が素敵です。





















イタリーとフランスの国境です。


国境から道を戻り、公共施設の地下あたりに、ホロコーストの展示を見つけました。



次回は、クリスマスのイベント参加、SLコミケ、お正月初詣などを予定しています。
ごきげんよう。
追伸
年末年始の挨拶掲載をわすれていたら、ゴメンww なんだが、忘れそうな予感が。。。。


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 21:25観光

2024年11月20日

【お知らせ】 初詣大作戦の代わりに、2025年初詣御朱印イベントへ。


ごきげんよう


毎年恒例の初詣大作戦でしたが、2025年初詣御朱印イベントが継続実施されることから、今年度は見送りすることにしました。
下記の御朱印イベントの開催案内をご参照ください。

LINK:


よろしくお願いいたします。




  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 19:35初詣

2024年11月02日

BLOODCHELLA ハロウィーンものアトラクション

ごきげんよう。

ハロウィーン後ですが、ホラーアトラクションのご紹介です。

BLOODCHELLA '24 Powered by BLONDS and Heist Ent.
http://maps.secondlife.com/secondlife/Blood/143/67/22

あちこちに仕掛けがあり、よくある安っぽさを感じさせません。
エリアごとにTPするので、全体感が掴みにくいので、見落としがありそうです。

その一部をご紹介。 入口は、地面に貼られている矢印を目印にして、探してください。























もう少し時間をかければ、くまなく見て回れたのですが。
ショッピングエリアもあり、思いのほか広く感じます。

ごきげんよう

追伸:
マリア様がみてる”Only同人誌即売会「子羊たちお茶会 にかいめ」明日の11月3日(日)川崎市産業振興会館にて開催いたします。
私は参加しませんが、お時間があれば、どうぞお立ちよりください。


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 19:33イベントSL

2024年10月06日

Mystery Flesh Pit

ごきげんよう


肉の生き物を探検する、、、、という名所スポットです。

周辺設備が凝っていて、通路をあちこち探索することになります。

下図中央の円形の肉物体があり、ワイヤーロープの上を歩けば、フェンスの内側に入れます。
肉物体の中央にある竪穴へダイブすれば、地下探検へ進めます。
実は、もう1つ、正式なアクセス方法があります。
<①へ>


肉物体の北側に研究所の建物があり、ここも探検できます。
右にある駐車場は別の敷地のようですが、その真向いにあるHotelは、階段で上がって、入室できます。


肉物体の左手には、研究施設が広がっており、ここも難解です。
ロケット発射台、航空機地下滑走路、地上には各種研究施設がありますが、経路が複雑で目標にたどり着くのが非常に困難を極めます。時間をかけて隅々まで見て回る面白さがあります。ダンジョンみたいです。
これだけ複雑な施設は、SLで見聞きした中でも最上TOPクラスで、同様なものを今まで見たことがありません。

地下深くに、謎の生命体がいますが、KILLされると、地下施設の上位階層まで飛ばされます。
この奥に進めば、何かあるのかもしれません。
という具合で、かなり楽しめます。

<正式なアクセス方法>
① 看板が示す、崖を上り、施設の中へ。
②崖路を上ります。
③建物中へ入る。
④階段を上り、ゴンドラ乗り場へ。
⑤ゴンドラで、フェンス内の足場上部へ。


⑥エレベータを使い地下へ(実際は、エレベータで地下へ到達する前に、自動で2500m上空へTPします)


<第一部>
地下探検











この生物にKILLされました。

<第2部>
地上ロケット施設?










<第3部 北側研究施設>








ご紹介しきれないので、ここまでです。

ごきげんよう

  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 21:22観光

2024年09月15日

JUGOYA OTSUKIMI HUNT

ごきげんよう


十五夜ハントに参加してきました。
TSUKIMIとTEMPURA SOBAの2つのシムの合同ハントです。
親切な位置にアイテムが置いてありますが。。。。。私は、まったく気が付かず。。。。
ほかの人の行動見て位置を探したり、どうしようもなくて、エリアサーチで探して、なんとかww

説明Noteより抜粋:

/// 開催日時 ///

開始日時: 9月 14日 12:00 am (midnight) SLT (日本時間:9月14日 午後4時)
終了日時: 9月 21日 11:59 pm SLT(日本時間:9月21日 午後23時59分)

2つのSIMの間で4つ月をコンプリートして、限定コスチュームを完成させよう!

***月のアイテムはどこにいくつあるの?***
Numbers 1 --- 団子周辺
Numbers 2 --- "Gild" 店舗内
Numbers 3 --- "MANDALA" 店舗内
Numbers 4 --- "AGATA mode" 店舗内











ごきげんよう
ロシデレのコスプレ中ww


  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 21:44観光イベント

2024年09月14日

サイクリング@メインランド (コルシカ大陸西)

ごきげんよう

MeltingDots Supporters の サイクリングに参加しました。

スタートはここ
start
Route 11
http://maps.secondlife.com/secondlife/Paneer/204/68/25

MeltingDots Supporters の集合場所から移動します。





自転車がうまく乗れず、ここは馬で参加します。なんか、斜めです。

















ごきげんよう

  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 23:13観光

2024年08月14日

Second Life - Miralume at Akimitsu

ごきげんよう


お盆、夏休みにぴったりな、観光名所のご紹介。
東京・豊洲にある、チームラボプラネッツみたいな場所です。

場所:
Akimitsu
http://maps.secondlife.com/secondlife/Akimitsu/60/110/2683

参考記事:
https://x.com/Noa_SL_/status/1822964242674524307

Youtube:
Second Life - Miralume at Akimitsu
https://www.youtube.com/watch?v=kYbn6Z4n1Lw

TP先のPBR対応コーナーの入り口に、PBR設定サンプルがあります。
また、別の階層にもアートがありますが、中央にあるTP板を使ってください。



そのうちの一部をご紹介。















全部を見て回れなかったので、もう一度来ようと思います。
ごきげんよう

  

Posted by YAMAYURI-SHINBUN at 23:51観光